流大 流大の概要

流大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 09:27 UTC 版)

流 大
秩父宮ラグビー場
(2021年3月20日撮影)
生年月日 (1992-09-04) 1992年9月4日(31歳)[1]
出身地 日本福岡県久留米市[1]
身長 1.66 m (5 ft 5+12 in)[1]
体重 75 kg (11 st 11 lb)[1]
学校 荒尾高校
大学 帝京大学
愛称 ゆたか、ながれ、ナギ―[1]
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション スクラムハーフ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
荒尾高校
帝京大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2015- 東京SG ()
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2017-2019 サンウルブズ 13 0
更新日:  2018年7月13日
代表
チーム 出場 (得点)
2017-  日本 36 (15)
更新日:  2023年9月18日

東京サントリーサンゴリアス所属。ポジションはスクラムハーフ(SH)。愛称は「ナギー」[1]

経歴

生い立ち

1992年に日本の福岡県久留米市で誕生[1]。9歳の時に親の勧めでラグビーを始め[1]、地元のラグビースクールに入った[2]。流は地元のりんどうヤングラガーズでプレーし、久留米市立牟田山中学校に進んだ[3]。中学校時代はサッカーも同時にプレー[4]。高校は東福岡高校を志望したが[4]、熱心な勧誘により荒尾高校に進学[3][4]。荒尾高校では3年次にラグビー部主将を務めた[5]

帝京大学

帝京大学に進学し、ラグビー部で1年時からトップチームに参加。4年次には主将として帝京大学の大学選手権6連覇を導いた。

トップリーグ

2015年3月、サントリーサンゴリアスは流大の新加入決定を公表した[6]。また流はサントリー本社において首都圏営業3部3課に配属となり、日中は午後3時まで外回りの業務をこなした[7]。また同年11月13日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のパナソニック ワイルドナイツ戦に先発出場で公式戦初出場を果たした[8]

2016年、チームの主将に就任した[9]

日本代表

2017年4月22日に行われたアジアラグビーチャンピオンシップ2017韓国戦にて先発出場かつ主将を務め、日本代表初キャップを獲得した[10]

2019年8月、ラグビーワールドカップ2019日本代表に選出された[11]

2023年8月、ラグビーワールドカップ2023日本代表に選出された[12]。また、この大会をもって日本代表から引退[13]

家族

兄の流大輔は独立リーグ四国アイランドリーグplusで盗塁王を獲得したこともある元プロ野球選手。2015年からは久留米市にて野球塾を主宰しており、小中学生を指導する傍らで、川﨑宗則本多雄一NPB選手の自主トレーニングの場としても提供している[14][15]


  1. ^ a b c d e f g h i サンゴリアス|メンバー”. サントリーサンゴリアス. 2015年8月12日閲覧。
  2. ^ 松瀬学 (2015年1月16日). “「小さいことを大事にしよう」-流 大”. PRESIDENT Inc.. 2015年8月12日閲覧。
  3. ^ a b 日本代表 2014年度選手名鑑 プロフィール(BK)”. 日本ラグビーフットボール協会 (2015年4月24日). 2015年8月13日閲覧。
  4. ^ a b c 斉藤健仁 (2015年1月13日). “ゲームを支配した帝京大・流主将 6連覇を実現させた「戦術眼」”. スポーツナビ. 2015年8月12日閲覧。
  5. ^ 【ラグビー花園レポート】1回戦2日目 試合レポート”. J SPORTS (2010年12月28日). 2015年8月12日閲覧。
  6. ^ “2015年度サントリーサンゴリアス、新加入部員のお知らせ!”. サントリーサンゴリアス. (2015年3月27日). http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/news/2015c/20150327.html 2015年8月12日閲覧。 
  7. ^ “サントリーSH流大が母校帝京大相手に奮闘”. 日刊スポーツ. (2015年7月12日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1505760.html 2015年8月12日閲覧。 
  8. ^ リーグ戦 第1節 グループA パナソニック ワイルドナイツ vs サントリーサンゴリアス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年4月21日閲覧。
  9. ^ 2016-2017シーズン サントリーサンゴリアス 新体制発表! . サントリーサンゴリアス公式サイト(2016年4月14日). 2018年4月21日閲覧。
  10. ^ アジアラグビーチャンピオンシップ2017 第1戦 . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年4月21日閲覧。
  11. ^ 日本代表「ラグビーワールドカップ2019」最終登録メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2019年8月29日). 2019年9月8日閲覧。
  12. ^ ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表登録メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年8月15日). 2023年8月16日閲覧。
  13. ^ a b 【ラグビーW杯】流大が代表引退を明言「気持ちには変わりありません」姫野和樹は「めちゃめちゃさみしい」 .日テレNEWS (2023年10月12日). 2024年6月3日閲覧。
  14. ^ “日本の快進撃支えるSH流 ムネリンの後輩・兄大輔さんが明かす素顔”. 西日本スポーツ. (2019年10月10日). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/549949/ 2020年8月31日閲覧。 
  15. ^ “「毎週進化している」 BC栃木入団の川崎宗則、福岡の“弟子”が語る現役へのこだわり”. Full-Count. (2020年8月29日). https://full-count.jp/2020/08/29/post878181/ 2020年8月31日閲覧。 
  16. ^ ラグビーW杯代表の流大と姫野和樹がゲーム対決 . 日刊スポーツ(2020年8月30日). 2020年9月5日閲覧。
  17. ^ ナイツ塙とラグビー流、ついに2ショットアップ「思った以上に似てました」 デイリースポーツ(2019年12月2日). 2021年11月20日閲覧。


「流大」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流大」の関連用語

流大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS