歯擦音化 歯擦音化の概要

歯擦音化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 04:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

歯茎音 t, d や軟口蓋音 k, g の口蓋化に次いで歯擦音化が起きた例は、多数の言語の歴史に見られる。

また、高地ドイツ語第二次子音推移の一環として、次のような歯擦音化が見られる。

日本語

日本語では、中世にチ・ヂ・ツ・ヅに歯擦音化が起こった。それ以前は ti, di, tu, du という発音だったと考えられている。その後、多くの方言でさらにジ・ズも破擦音化したため、ジとヂ、ズとヅの区別がなくなった(四つ仮名)。

チ・ヂの歯擦音化は口蓋化の進展によると解釈できる。ツ・ヅのみの歯擦音化は他言語に類例が少なく(上記の第二次子音推移は後の母音に関係なく起きている)、理由は明確でないが、日本語のウ段は円唇性が低い狭母音であること(特にス・ツで顕著)との関係や、ツの母音の無声化に関係してサ行(シ・ス)と並行的に歯擦音化した可能性などが論じられている。[1]


  1. ^ 高山知明、タ行ダ行破擦音化の音韻論的特質[1]


「歯擦音化」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歯擦音化」の関連用語

歯擦音化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歯擦音化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歯擦音化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS