恵帝 (西晋) 宗室

恵帝 (西晋)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 02:16 UTC 版)

宗室


西晋王朝系図】(編集
  • 晋書』本紀巻1~10、列伝巻7・8・29・44・68・69による
  • 太字は皇帝(追贈含む)、数字は即位順。
  • 灰網掛けは八王の乱にて殺害された人物。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
舞陽侯
司馬防
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(追)宣帝
司馬懿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安平王
司馬孚
 
 
 
 
 
東武城侯
司馬馗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(追)景帝
司馬師
 
(追)文帝
司馬昭
 
汝南王
司馬亮
 
琅邪王
司馬伷
 
梁王
司馬肜
 
趙王
司馬倫
 
太原王
司馬瓌
 
 
 
 
 
高密王
司馬泰
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
斉王
司馬攸
 
(1)武帝
司馬炎
 
 
 
 
 
琅邪王
司馬覲
 
 
 
 
 
 
 
 
 
河間王
司馬顒
 
東海王
司馬越
 
新蔡王
司馬騰
 
南陽王
司馬模
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
斉王
司馬冏
 
(2)恵帝
司馬衷
 
楚王
司馬瑋
 
淮南王
司馬允
 
長沙王
司馬乂
 
成都王
司馬穎
 
(3)懐帝
司馬熾
 
呉王
司馬晏
 
 
 
 
 
南陽王
司馬保
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
愍懐太子
司馬遹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(4)愍帝
司馬鄴
 

后妃

子女

謝玖との子
賈南風との子女
  • 河東公主 - 彼女が病気となると、賈南風は祈祷師に看させた。祈祷師は政令を緩和すべしと答えたので、賈南風は司馬衷の名をもって大赦を下した。賈南風の死後、孫秀の子孫会に嫁いだ。
  • 始平公主
  • 弘農公主 司馬宣華 - 傅祗の子である傅宣に嫁いだ。永嘉の乱により懐帝前趙に捕らえられると、傅祗の命により司馬宣華は懐帝奪還の為の義軍を募ったという。
  • 哀献皇女 司馬女彦 - 8歳の時亡くなった。非常に聡明であり、書学に長けており詩文を書くことが出来たという。賈南風は彼女を寵愛していたので、死の間際に公主に封じようとしたが、司馬女彦は「我は幼く、成人しておりません。公主の礼は不用です」と言い残した。彼女の死後、賈南風は非常に悲しみ、遺言通り公主には封じなかったが、長公主の礼儀をもって喪を執り行った。
  • 清河公主 - 『太平御覧』では、羊献容の娘とされている。永嘉の乱が起こると呉興に売り飛ばされ、銭温という人物の奴隷とされた。東晋が成立すると彼女は助け出され、臨海公主に改封されて宗正曹統に嫁いだ。

  1. ^ 王夫之『読通鑑論』巻12より。原文では「惠帝之愚,古今無匹,國因以亡。(恵帝の愚は古今匹無し、国因って以て亡ぶ。)」
  2. ^ a b c d e 川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P54
  3. ^ a b c 千田豊 2019, p. 37.
  4. ^ a b c d 川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P57
  5. ^ a b c 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P47
  6. ^ a b c d e f g h i 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P48
  7. ^ a b c 川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P58
  8. ^ a b 千田豊 2019, p. 43.
  9. ^ alt.usage.english FAQ quoting Gregory Titelman, Random House Dictionary of Popular Proverbs & Sayings, 1996, who in turn cites Zhu Muzhi, head of the Chinese Human Rights Study Society
  10. ^ 福原啓郎『魏晋政治社会史研究』京都大学学術出版会、2012年 P218-219・246-247
  11. ^ 王『読通鑑論』巻12
  12. ^ 田中芳樹『中国武将列伝』〈上〉 中央公論新社(中公文庫)、1999


「恵帝 (西晋)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恵帝 (西晋)」の関連用語

恵帝 (西晋)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恵帝 (西晋)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恵帝 (西晋) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS