夏見廃寺跡 文化財

夏見廃寺跡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 04:44 UTC 版)

文化財

国の史跡

  • 夏見廃寺跡 - 1990年(平成2年)3月8日指定[5][7][8]

三重県指定文化財

  • 有形文化財
    • 夏見廃寺出土塼仏・塑像 516点(考古資料) - 大形塼仏53点、方形三尊塼仏169点、小形独尊塼仏232点、連座塼仏3点、塑像59点。2003年(平成15年)3月17日指定[2][8]

関連文化財

  • 乾漆十一面観音立像
    国の重要文化財(彫刻)。美江寺(岐阜県岐阜市)に所蔵される仏像。8世紀後半頃の乾漆像で、類例が都の周辺に集中する。『美江寺縁起』では水害に苦しんだことから「伊賀国名張郡坐光寺(伊賀寺)」から観音像を招来したと見えるが、この「坐光寺」は夏見廃寺を指す可能性が高いとされる[9]。1914年(大正3年)8月25日指定[10]

現地情報

夏見廃寺展示館
Natsumi Haiji Exhibition hall
施設情報
専門分野 歴史
事業主体 名張市
開館 1995年
所在地 518-0441
日本三重県名張市夏見2759番地
位置 北緯34度37分20.86秒 東経136度6分38.54秒 / 北緯34.6224611度 東経136.1107056度 / 34.6224611; 136.1107056
最寄駅 近畿日本鉄道(近鉄)大阪線名張駅徒歩約30分
最寄バス停 三重交通バス「夏見」バス停(下車後徒歩約7分)
最寄IC 名阪国道上野IC」から南へ車で約30分
外部リンク 夏見廃寺 名張市
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

関連施設

  • 夏見廃寺展示館 - 夏見廃寺跡に隣接。夏見廃寺跡の出土品等を展示。1995年開館。
    • 開館時間:午前9時-午後5時
    • 休館日:月・木曜日、12/28-1/3(ただし月・木曜日が祝日にあたるときはその翌日)。
    • 入館料:一般200円、高校生100円、小中学生無料(名張藤堂家邸跡・夏見廃寺展示館共通入場券300円)

脚注


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 史跡説明板。
  2. ^ a b c d 夏見廃寺出土塼仏・塑像(三重県教育委員会)。
  3. ^ a b c d 夏見廃寺跡(平凡社) 1983.
  4. ^ a b 夏見廃寺(昌福寺)(なばり学).
  5. ^ a b 夏見廃寺跡 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  6. ^ a b 夏見廃寺跡(国史).
  7. ^ 夏見廃寺跡(三重県教育委員会)。
  8. ^ a b 名張市 指定文化財 一覧 (PDF) (名張市ホームページ)。
  9. ^ 夏見廃寺展示館解説。
  10. ^ 乾漆十一面観音立像(本堂安置) - 国指定文化財等データベース(文化庁





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  夏見廃寺跡のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夏見廃寺跡」の関連用語

夏見廃寺跡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夏見廃寺跡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夏見廃寺跡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS