呂方 呂方の概要

呂方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 02:21 UTC 版)

呂方

梁山泊第五十四位の好漢。地佐星(ちさせい)の生まれ変わり。渾名は小温侯(しょうおんこう)。温侯とは『三国志演義』にも登場する後漢末の猛将・呂布の爵位であり、呂方はその武勇にあこがれて、講談などで彼の得物とされる方天戟を学びこれあやかってそう名乗った。小温侯と名乗るには若干小粒な印象を受けるが、その腕は中々のものである。颯爽とした若武者といった容貌で戦袍、甲冑、乗馬を赤で統一しており、ライバルに当たる郭盛の白尽くめの装いと対になる格好になっている。その郭盛とはともに宋江の親衛隊として時には功を競い、時には共闘する形で活躍する。




「呂方」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呂方」の関連用語

呂方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呂方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呂方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS