同名半盲 同名半盲の概要

同名半盲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 02:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
図1 左同名半盲の視野。左右の眼とも左半分の視野が欠損する。
図2 視神経の経路。

視神経の走行

視神経視床後部にある外側膝状体ニューロンを交代した後大脳半球に入り、内包後脚のレンズ核後部から側頭葉後頭葉の白質を通り一次視覚野に達する。これを視放線と呼ぶ(外側膝状体より末梢の視神経の走行については両耳側性半盲をも参照のこと)。

原因と症状

同名半盲が起きるのは通常そのものの機能異常ではなく、大脳が脳卒中や外傷などで障害されることによって起こる。脳血管障害や脳腫瘍によって一側の視索(視交叉と外側膝状体の間の視神経の束)あるいは大脳の側頭葉や後頭葉に障害が生じると、反対側の同名半盲が起こる。例えば右の視索に病変があると、両眼とも視野の左半分が見えなくなる。右後頭葉の脳卒中でも同様の視野欠損が起こるが、この場合は黄斑回避により中心部の視野は保たれる。また側頭葉や後頭葉の小さな病変では、視放線の一部が傷害されるため、視野の半分のうち上半分あるいは下半分だけが欠損する事がある。この場合全視野の4分の1が欠損することになるので、これを同名四分盲という。

右大脳の広範な脳卒中の場合、同名半盲だけでなく左半側空間無視も生じることがある。これは空間認識をつかさどる頭頂葉が障害されることによる。ただしこれは左大脳が優位半球の人(言語野が左大脳にある人。90%以上の人がそうだといわれる)の場合に限る。空間認識は劣位半球の頭頂葉に中枢があるからである。また同名半盲は非可逆的な病変だけで起こるわけではない。例えば片頭痛の前兆期の症状として現れることもある。

関連項目

参考文献

  • 田崎他著 『ベッドサイドの神経の診かた』改訂16版、南山堂、2004年、pp201-203。ISBN 978-4-525-24716-4



「同名半盲」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「同名半盲」の関連用語

同名半盲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



同名半盲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの同名半盲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS