医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 構成

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 08:37 UTC 版)

構成

  • 第1章 総則(第1条・第2条)
  • 第2章 地方薬事審議会(第3条)
  • 第3章 薬局(第4条 - 第11条)
  • 第4章 医薬品、医薬部外品及び化粧品の製造販売業及び製造業(第12条 - 第23条)
  • 第5章 医療機器及び体外診断用医薬品の製造販売業及び製造業等
    • 第1節 医療機器及び体外診断用医薬品の製造販売業及び製造業(第23条の2 - 第23条の2の22)
    • 第2節 登録認証機関(第23条の2の23 - 第23条の19)
  • 第6章 再生医療等製品の製造販売業及び製造業(第23条の20 - 第23条の42)
  • 第7章 医薬品、医療機器及び再生医療等製品の販売業等
    • 第1節 医薬品の販売業(第24条 - 第38条)
    • 第2節 医療機器の販売業、貸与業及び修理業(第39条 - 第40条の4)
    • 第3節 再生医療等製品の販売業(第40条の5 - 第40条の7)
  • 第8章 医薬品等の基準及び検定(第41条 - 第43条)
  • 第9章 医薬品等の取扱い
    • 第1節 毒薬及び劇薬の取扱い(第44条 - 第48条)
    • 第2節 医薬品の取扱い(第49条 - 第58条)
    • 第3節 医薬部外品の取扱い(第59条・第60条)
    • 第4節 化粧品の取扱い(第61条・第62条)
    • 第5節 医療機器の取扱い(第63条 - 第65条)
    • 第6節 再生医療等製品の取扱い(第65条の2 - 第65条の5)
  • 第10章 医薬品等の広告(第66条 - 第68条)
  • 第11章 医薬品等の安全対策(第68条の2 - 第68条の15)
  • 第12章 生物由来製品の特例(第68条の16 - 第68条の25)
  • 第13章 監督(第69条 - 第76条の3の3)
  • 第14章 医薬品等行政評価・監視委員会(第76条の3の4 - 第76条の3の12)
  • 第15章 指定薬物の取扱い(第76条の4 - 第77条)
  • 第16章 希少疾病用医薬品、希少疾病用医療機器及び希少疾病用再生医療等製品等の指定等(第77条の2 - 第77条の7)
  • 第17章 雑則(第78条 - 第83条の5)
  • 第18章 罰則(第83条の6 - 第91条)
  • 附則

注釈

  1. ^ 輸血用血液製剤はロットを形成しない、つまり一つ一つ性状が微妙に異なるので、薬事法でその製造出荷や安全性を担保しようとするところに根本的問題があり、実際そのために多くの安全な製剤が不必要に廃棄されてきた歴史がある。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の関連用語

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS