中南米の武術一覧 中南米の武術一覧の概要

中南米の武術一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/15 08:45 UTC 版)

中米

メキシコ

  • エスグリマ・コロニアル
  • ルチャ・タラウマラ - レスリングの一種。
  • チュパ・ポラーソ - レスリングの一種。
  • ルチャリブレ(メキシカンプロレス)

南米

アルゼンチン

 チリ

  • コジェジャウジン - マプチェ族の武術。
  • ケチュ・レプ - 同上
  • カイ・テン - 同上
  • エスグリマ・コルボ

パラグアイ

  • マチェーテ・パラグアイーノ

ブラジル

  • バテ・コクサ - カポエイラの先祖にあたる武術の一つ。
  • バトゥーケ - カポエイラの先祖にあたる武術の一つ。より踊りを強調する。
  • カポエイラ
  • ルタ・ド・ボージ - 頭突きの武術。危険なので現在は殆ど行われない。
  • ブラジリアン柔術 - グレイシー柔術
  • ルタ・リーブリ - グレコローマンスタイルレスリングに腕と足の関節技と絞め技を取り入れた格闘技。
  • マクレレ - 格闘技のような踊り。

ベネズエラ

ペルー

  • インカ式ボクシング
  • ルミ・マキ インカ帝国の武術を復興させたもの。「ルミ・マキ」とは「石の手」という意味。

 ボリビア

  • ティンク - 祭りの際に行われる。
  • ルチャ・デ・チョリータス - 女性の格闘技。

カリブ海

 キューバ

  • マニ - サトウキビ畑で発達した。踊りとして行われる。ナイフを使う。
  • マチェーテ・クバーノ
  • ルチャ・デル・トレーテ
  • ジュードーキックボックス - 柔道をベースとした、ヘッドギアとレガースを着用し柔道場の上で行われる総合格闘技。

キュラソー

  • ココ・マカク - 棒術。祭りの中で行われる。

グアドループ

  • ベノレ - 棒術。
  • マヨール(又はマヨレ) - 棒術。ダンミイェから生まれた。
  • ソヴェ・ヴァヤン - 棒術。

ジャマイカ

  • バンガラン - 島流しになった人達が伝える武術。
  • ジャマイカン・マチェーテ

トリニダード・トバゴ

  • カレンダ - 奴隷の使った棒術。
  • トリニダード棒術 - 棒術。二本の棒で行う。試合の始めにほら貝を吹く。

ハイチ

バルバドス

  • バジャン棒術

マルティニーク

  • ダンミイェ - アフリカのンゴロの影響を受けた武術。

関連項目




「中南米の武術一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中南米の武術一覧」の関連用語

中南米の武術一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中南米の武術一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中南米の武術一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS