ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)の意味・解説 

ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 01:44 UTC 版)

ルイ・ジョゼフ・ド・ロレーヌ=ギーズ
Louis Joseph de Lorraine-Guise
第6代ギーズ公
ジョワイユーズ
在位 ギーズ公1664年 - 1671年
ジョワイユーズ公:1654年 - 1671年

出生 (1650-08-07) 1650年8月7日
フランス王国パリ、オテル・ド・ギーズ
死去 (1671-07-30) 1671年7月30日(20歳没)
フランス王国パリ
埋葬 フランス王国ジョアンヴィル英語版
配偶者 エリザベート・マルグリット・ドルレアン
子女 フランソワ・ジョゼフ
家名 ギーズ家
父親 ジョワイユーズ公ルイ
母親 フランソワーズ・ド・ヴァロワ
テンプレートを表示
ギーズ公ルイ・ジョゼフの紋章

ルイ・ジョゼフ・ド・ロレーヌ=ギーズLouis Joseph de Lorraine-Guise, duc de Guise, 1650年8月7日 - 1671年7月30日)は、フランスの貴族。ギーズ公およびジョワイユーズ公。

生涯

ジョワイユーズ公ルイとその妻でアングレーム公ルイ・エマニュエルの娘であるフランソワーズ・ド・ヴァロワの間の長男として、オテル・ド・ギーズ(現在のオテル・ド・スービーズ英語版)で生まれた。母はフランス王シャルル9世の庶系の曾孫にあたる。父を4歳で亡くし、母も精神病のために修道院に幽閉されていたため、伯母で後見人のマリー(ギーズ姫)の手許で養育された[1]1664年に伯父のギーズ公アンリ2世が死ぬと、ギーズ公爵家の当主となった。

1667年6月15日サン=ジェルマン=アン=レーにおいてオルレアン公ガストンの娘エリザベート・マルグリット・ドルレアンと結婚した。妻がフランス王家の一員であるのに対し、ルイ・ジョゼフの身分は単なる「プランス・エトランジェ(prince étranger、外国王侯の分家筋)」に過ぎないため、身分違いの結婚に近い形となり、ルイ14世の宮廷の儀礼においては公爵と公爵夫人の間には大きな扱いの差がつけられた[2] 。ルイ・ジョゼフはルイ14世の厚遇を受け、閲兵式で国王の傍に立つ特権を与えられていた。

1671年の初夏、訪問先のイングランドチャールズ2世の宮廷から帰国して間もなく天然痘に罹り、急死した。遺骸は先祖の眠るジョアンヴィル英語版シャンパーニュ=アルデンヌ地域圏オート=マルヌ県)に葬られたが、心臓のみは抜き取られてパリのサン・ピエール・ド・モンマルトル教会に安置された。公爵家の家督は一人息子のフランソワ・ジョゼフ(1670年 - 1675年)が継いだ。

脚注

  1. ^ Patricia M. Ranum, Portraits around Marc-Antoine Charpentier (Baltimore, 2004), pp. 390-403.
  2. ^ Spanheim, Ézéchiel (1973). ed.Émile Bourgeois. ed (French). Relation de la Cour de France. le Temps retrouvé. Paris: Mercure de France. pp. 86, 313. "Sur le prix qu'elle attachait à ses honneurs, au risque d'humilier son mari 'qui n'avait qu'un ployant', consulter Saint-Simon" 

関連項目

幼年のルイ・ジョゼフ
先代
ルイ
ジョワイユーズ公
1654年 - 1671年
次代
フランソワ・ジョゼフ
先代
ルイ
ウー伯
1654年 - 1660年
次代
アンヌ・マリー・ルイーズ・ドルレアン
先代
アンリ2世
ギーズ公
1664年 - 1671年
次代
フランソワ・ジョゼフ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)」の関連用語

ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ・ジョゼフ (ギーズ公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ・ジョゼフ (ギーズ公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS