ラーダ・ヴェスタ ラーダ・ヴェスタの概要

ラーダ・ヴェスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/29 08:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アフトヴァース ラーダ・ヴェスタ
製造国 ロシア
販売期間 2015年11月25日 -(継続中)
ボディタイプ
エンジン
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動
最高出力
  • 106 hp (79 kW) (VAZ21129)
  • 122 hp (91 kW) (VAZ21179)
変速機
全長 4,410mm
全幅 1,764mm
全高 1,497mm
ホイールベース 2,635mm
車両重量 1,230 - 1,270Kg
先代 ラーダ・プリオラ
プラットフォーム ラーダB/C[1]
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

概要

ラーダ車ラインナップ中のラーダ・プリオラを代替した。以前はフィアットのモデルをベースに造られていたが、アフトヴァースが日産・ルノー傘下に加入後の2015年からの現行モデルは日産車をベースに生産されるようになった。ヴェスタのベースは日産のグローバルモデルであるダットサン・mi-DOである。ヴェスタの販売は2015年11月25日に開始され[2]、49,635台を売り上げて2018年前半に最も売れた国産車となり[3]、同年の終わりには108,364台を売り上げてロシアで最も売れた車となった[4]

搭載しているエンジンはVAZ21129である。ボア82mm、ストローク75.6mmであるが、これはダットサン・mi-DOのエンジンと同サイズであるので、同じ設計のエンジンを使っていることになる。

ラーダ・ヴェスタは、ダットサン・mi-DOよりも設計が新しく、最新の技術を盛り込んであり、安全性も高い。デザインを含めた商品的魅力も高い。そのおかげで、ロシアでは人気が高い。ラーダブランドは、ロシアでは量販ブランドで第1位となっている[5]

開発

車の開発コストは約65億ルーブルに達した。 最初の試作ボディは、2014年11月5日にイジェフスクで溶接された。2015年2月6日、ヴェスタ最初のボディがイジェフスクで通しの工程を用いて溶接・塗装がされた[6]。2015年9月25日、量産を開始する厳粛な式典が行われた[7]

最初のセダンは2015年11月25日に発売され、次にハッチバック [8]が販売されると想定されていたが、その後計画が変更され、2017年にステーションワゴンとオフロードバージョンの量産が開始された。

ロシアでのヴェスタセダンは3つの基本トリムで販売。当初予定の価格は約40万ルーブルで、その後アフトヴァースのBu Andersson社長は50〜55万ルーブルに価格を上げることを決定[9]。2015年11月24日に、最終的な最低販売価格が514,000ルーブルと発表された。2016年12月の時点で、価格は529,000ルーブルから。2017年11月末の価格は554,900ルーブルから。

2019年改良

2019年11月25日に、リニューアルされたヴェスタの販売が開始された。 主な変更点は、ルノー・H4Mkエンジンと連携して動作するJatco JF015E[10]CVT搭載車の登場。CVTを搭載したにもかかわらず、178mm(「クロス」仕様では203mm)の高い地上高を維持することができた。

  • サイドミラーの空力を改善、電動格納。
  • ステアリングホイールの電気ヒーター。
  • コーナリングライト機能付きフォグランプ。
  • ドアが簡単に開くのを防ぐドアストップ。
  • フレームレスワイパーブレード。
  • カップホルダーがより深くなった。
  • シャークアンテナと、セダンのカップホルダー付きリアアームレスト。

リスタイル

2019年末から2020年初頭に、スタイル変更モデル「ヴェスタFL」のリリースが計画されている。完全に新しいフロントフェイシア、ドアトリム、およびセンターコンソールを装着する。インテリアも変更されエアコンユニットが組み合わされたマルチメディアシステムのタブレットが装備される。その革新性は車の外装にも影響を与え、新しいバンパーとラジエーターグリルさらに前後ライトも異なるデザインとなる。

技術仕様

全長はプリオラの寸法を超え、4.41m(セダンおよびステーションワゴン)。

ラーダ・Bプラットフォームを使用しており、未実現のLada Cプロジェクト(2006)をさらに処理。デザインは「LADA XRAY」コンセプトカーに基づいている。L字型のレバーと5度の新しいステアリングナックルとキャスターを備えた完全にオリジナルのフロントサスペンションを採用、ステアリングはルノー・メガーヌからのものとされている[8]。ステアリングコラムは、全グレードででチルト・テレスコピック可能。ブレーキやラジエーターなどの一部のコンポーネントは、ルノー - 日産の設計から借用されている。


  1. ^ LADA Izhevsk celebrated 50th Anniversary and welcomed record 30 thousand guests”. AvtoVAZ (2015年11月2日). 2015年11月6日閲覧。
  2. ^ Lada Vesta получила двухцветный кузов”. Российская газета. 2015年10月29日閲覧。
  3. ^ “Названы самые продаваемые отечественные автомобили” (ロシア語). РИА Новости. (20180820T1713+0300Z). https://ria.ru/avto/20180820/1526876831.html 2018年8月21日閲覧。 
  4. ^ Алексей Кованов (2019年1月14日). “Россияне набросились на Vesta, Granta и Rio: итоги 2018 года”. Mail.ru Авто. 2019年1月27日閲覧。
  5. ^ 自動車販売台数速報 ロシア 2019年”. 自動車産業ポータル マークラインズ (2020年1月20日). 2020年2月27日閲覧。
  6. ^ АвтоВАЗ начал серийное производство Lada Vesta
  7. ^ «АвтоВАЗ» начал серийный выпуск Lada Vesta
  8. ^ a b Dp.ru: Lada Vesta станет больше и дешевле Priora
  9. ^ Цены на Lada Vesta и Xray изменились до начала продаж — сайт За рулем www.zr.ru.
  10. ^ Стартовали продажи Lada Vesta с вариатором”. Российская газета. 2019年12月1日閲覧。
  11. ^ LADA Vesta Sport – Технические характеристики” (ロシア語). Официальный сайт LADA. 2019年4月1日閲覧。
  12. ^ Юрий Ветров. “Веста и Доктор Х”. Авторевю. 2016年4月13日閲覧。
  13. ^ Андрей Полухин (05.02.2016). “Lada Vesta успешно прошла независимый краш-тест”. Российская Газета. 2016年4月13日閲覧。
  14. ^ Андрей Говоров (05.02.2016). “Lada Vesta по итогам краш-теста оказалась безопаснее Hyundai Solaris и Ford Focus”. Колеса.ру. 2016年4月13日閲覧。
  15. ^ Василий Костин (10 марта 2017). “Lada Vesta останется в WTCC благодаря частной команде”. Авторевю. 29 октября 2019閲覧。
  16. ^ Иннокентий Кишкурно (28 ноября 2016). “Любовь живёт два года? Какой мы запомним Lada Vesta TC1 в чемпионате WTCC”. kolesa.ru. 29 октября 2019閲覧。
  17. ^ Василий Костин (11 января 2012). “Мир номер 1600: новые моторы 1.6 Turbo в WRC и WTCC”. Авторевю. 2020年2月27日閲覧。
  18. ^ LADA SPORT” (英語). fiaresultsandstatistics.motorsportstats.com. ФИА. 29 октября 2019閲覧。
  19. ^ RC MOTORSPORT” (英語). fiaresultsandstatistics.motorsportstats.com. ФИА. 29 октября 2019閲覧。
  20. ^ FIA WORLD TOURING CAR CHAMPIONSHIP” (英語). fiaresultsandstatistics.motorsportstats.com. ФИА. 29 октября 2019閲覧。
  21. ^ Полиция Свердловской области получила партию седанов Лада Веста”. LADA Vesta | Лада Веста - официальный сайт Лада Клуба о новом автомобиле от АВТОВАЗ. Фото Веста, видео Лада Веста, тест-драйв Vesta.. 2019年1月29日閲覧。
  22. ^ Lada Vesta получила престижную премию Marcus в Австрии


「ラーダ・ヴェスタ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラーダ・ヴェスタのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラーダ・ヴェスタ」の関連用語

ラーダ・ヴェスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラーダ・ヴェスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラーダ・ヴェスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS