ラマ島 ラマ島の概要

ラマ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 02:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラマ島
繁体字 南丫島

ラマ島南丫島、ラマとう、ランマとう、ラムアとう、なんあとう、英語: Lamma Island)は、香港離島区に属するのひとつ。

概要

人口約1万人。香港島の西南に位置し、中環から高速船で20分ほど(通常のフェリーで35分)で榕樹湾中国語版または索罟湾中国語版に到着できる。香港島南部の香港仔(アバディーン)から北角村経由榕樹湾行き、模達湾経由索罟湾行きのフェリーもあり、距離は近いが30分程度かかる。

香港随一の透明度の海水浴場があり、貸しロッジに泊って観光に来る若者が多い。海鮮料理が名物で、大手の海鮮料理店は中環や尖沙咀から自前の高速船で予約客を無料で運ぶサービスを行っている。また、イタリア料理茶餐廳などの観光客向けの洋食店も多い。索罟湾には養殖いかだと漁船を使って展示、イベントを行う観光施設漁民文化村、天后廟、日本軍が一時使ったという神風洞がある。島の西側に香港電燈中国語版南丫火力発電所中国語版があり、煙突3本が遠くからも見えるほか、風力発電装置も設置されている。

海水浴場

島内には海水浴場が2か所あり、いずれも水が澄んでいて混まないが、榕樹湾中国語版の船着場からは遠く、それぞれ徒歩約20分と40分かかる。

  • 洪聖爺湾海水浴場中国語版(洪聖爺灣泳灘、Hung Sing Yeh Beach) - 島で最も規模の大きな海水浴場。向かいに火力発電所が見える。
  • 蘆鬚城海水浴場中国語版(蘆鬚城泳灘、Lo So Sing Beach)
蘆鬚城海水浴場



「ラマ島」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラマ島」の関連用語

ラマ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラマ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラマ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS