メニフィー (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メニフィー (競走馬)の意味・解説 

メニフィー (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/16 13:51 UTC 版)

メニフィー
欧字表記 Menifee
品種 サラブレッド[1]
性別 [2]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1996年3月4日[2]
死没 2019年6月13日(23歳没)[3]
Harlan[2]
Anne Campbell[2]
母の父 Never Bend[2]
生国 アメリカ合衆国[2]
生産者 アーサー・ハンコック3世[2]
馬主 アーサー・ハンコック3世& J Stone[2]
調教師 W Elliott Walden( アメリカ合衆国[2]
競走成績
生涯成績 11戦5勝[2]
獲得賞金 $1,732,000[4]
勝ち鞍
G1 ブルーグラスS 1999年
G1 ハスケル招待H 1999年
テンプレートを表示

メニフィーMenifee1996年3月4日 - 2019年6月13日)は、アメリカ競走馬種牡馬[2][4]。1999年ブルーグラスステークスハスケル招待ハンデキャップと3歳G1を2勝したほか、同年のケンタッキーダービープリークネスステークスでともに二冠馬カリズマティックの2着に入った[1][3]

2007年からは韓国の種牡馬として供用され、2014年韓国年度代表馬ギョンブデロ、韓国三冠馬・2017年年度代表馬パワーブレードを輩出するなど同国で活躍した[3]。韓国リーディングサイアー(2012年 - 2017年、2019年、2021年)[5]

戦績

2歳(1998年)

7月16日の未勝利戦でデビューして1着、次いで一般戦では2着馬キャットシーフ、3着馬レモンドロップキッドを破って勝利[3][6]。2戦2勝で2歳シーズンを終えた[3]

3歳(1999年)

一般戦1着、タンパベイダービー(L)2着を経て、4月10日のブルーグラスステークス(G1)でキャットシーフを破り優勝[7]

続いて三冠戦に駒を進め、スティーヴンガットイーヴンに次ぐ2番人気に支持されたケンタッキーダービー(G1)ではカリズマティックのクビ差2着、1番人気に支持されたプリークネスステークス(G1)ではカリズマティックの1馬身1/2差2着という成績を残した[3][8][9]

ベルモントステークス(G1)ではレモンドロップキッドの8着と掲示板を外したものの、8月8日のハスケル招待ハンデキャップ(G1)ではトップハンデを負いながらキャットシーフを破って優勝した[3][10]

トラヴァーズステークス(G1)ではレモンドロップキッドの3着、スーパーダービー(G1)ではエクトンパークの2着と、ともに1番人気に支持されたが勝ちきれず[11][12]、3歳シーズンを終えて現役を退いた[3]

競走成績

以下の内容は、Racing Post[2]、Equibase[4]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場) 頭数 枠番 馬番 着順 タイム 着差 騎手 斤量 1着馬(2着馬)
1998.07.16 モンマスパーク 未勝利戦 ダ5.5f(Fs) 9 8 9 01着 1:04.40 3馬身 1/2 P.デイ 118 (Two Punch Sonny)
0000.08.21 サラトガ 一般戦 ダ7f(Fs) 5 3 3 01着 1:23.03 3馬身 P.デイ 116 (Cat Thief)
1999.02.27 ガルフストリームパーク 一般戦 ダ7f(Fs) 7 7 8 01着 1:22.44 3馬身 3/4 P.デイ 119 (Deputy Mac)
0000.03.21 タンパベイ タンパベイダービー L ダ8.5f(Fs) 6 6 6 02着 - 1馬身 P.デイ 120 Pineaff
0000.04.10 キーンランド ブルーグラスS G1 ダ9f(Fs) 8 8 8 01着 1:48.66 1馬身 1/4 P.デイ 123 (Cat Thief)
0000.05.01 チャーチルダウンズ ケンタッキーダービー G1 ダ10f(Fs) 19 18 13 02着 - クビ P.デイ 126 Charismatic
0000.05.15 ピムリコ プリークネスS G1 ダ9.5f(Fs) 14 5 5 02着 - 1馬身 1/2 P.デイ 126 Charismatic
0000.06.05 ベルモントパーク ベルモントS G1 ダ12f(Fs) 12 10 10 08着 - 18馬身 1/2 P.デイ 126 Lemon Drop Kid
0000.08.08 モンマスパーク ハスケル招待H G1 ダ9f(St) 8 6 7 01着 1:48.06 1/2馬身 P.デイ 124 (Cat Thief)
0000.08.28 サラトガ トラヴァーズS G1 ダ10f(Fs) 8 1 1 03着 - 2馬身 3/4 P.デイ 126 Lemon Drop Kid
0000.10.02 ルイジアナダウンズ スーパーダービー G1 ダ10f(Fs) 8 5 5 02着 - 2馬身 P.デイ 126 Ecton Park

種牡馬時代

2000年から2006年まで生産者アーサー・ハンコック3世のストーンファームで供用された。

2006年韓国馬事会(KRA)によって購入され、翌2007年から韓国馬事会の済州スタッドファームにおいて供用された[3]

韓国三冠馬パワーブレードを含む6頭のコリアンダービー(韓国GI)馬[13]や、2頭のコリアンダービー馬を含む5頭のコリアンオークス(韓国GII)馬[13]、また年度代表馬ギョンブデロを輩出するなど活躍し[3]、韓国の年度リーディングサイアーに8度輝いた(2012年 - 2017年、2019年、2021年)[5]

済州スタッドファームでメニフィーはすぐに韓国語に反応するようになったことから、「メニフィーは韓国語を話す」と言われたという[3]

種牡馬成績

主な産駒

出典:[13]

血統表

メニフィー血統 (血統表の出典)[§ 1]

Harlan
1989
父の父
Storm Cat
1983
Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
父の母
Country Romance
1976
Halo Hail to Reason
Cosmah
Sweet Romance *ガンボウ
Suiti

Anne Campbell
1973
Never Bend
1960
Nasrullah Nearco
Mumtaz Begum
Lalun Djeddah
Be Faithful
母の母
Repercussion
1966
Tatan The Yuvaraj
Valkyrie
Tomina Tom Fool
Secret Meeting
母系(F-No.) (FN:16-h) [§ 2]
5代内の近親交配 アウトブリード [§ 3]
出典
  1. ^ [23]
  2. ^ [23]
  3. ^ [23]

脚注

  1. ^ a b c Menifee(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年4月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l Menifee | Race Record & Form | Racing Post”. www.racingpost.com. 2022年4月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k Menifee Dies of Heart Attack at 23 in Korea - BloodHorse”. www.bloodhorse.com. 2022年4月7日閲覧。
  4. ^ a b c Horse Profile for Menifee | Equibase is Your Official Source for Thoroughbred Racing Information”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  5. ^ a b Leading Sires”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  6. ^ Allowance, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  7. ^ Toyota Blue Grass Stakes, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  8. ^ Kentucky Derby, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  9. ^ Preakness Stakes, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  10. ^ Haskell Invitational Handicap, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  11. ^ Travers Stakes, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  12. ^ Super Derby, Equibase | Charts”. www.equibase.com. 2022年4月8日閲覧。
  13. ^ a b c 주요경주 우승자마 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  14. ^ Game Face | Race Record & Form | Racing Post”. www.racingpost.com. 2022年4月8日閲覧。
  15. ^ 경부대로 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  16. ^ 스피디퍼스트 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  17. ^ 퀸즈블레이드 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  18. ^ 영천에이스 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  19. ^ 파워블레이드 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  20. ^ 파이널보스 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  21. ^ 뉴레전드 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  22. ^ 세이브더월드 경주성적 < 개별말정보조회 < 말정보”. studbook.kra.co.kr. 2022年4月8日閲覧。
  23. ^ a b c 血統情報:5代血統表|Menifee(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  メニフィー (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メニフィー (競走馬)」の関連用語

メニフィー (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メニフィー (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメニフィー (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS