ネオプトレモス (ディアドコイ) ネオプトレモス (ディアドコイ)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネオプトレモス (ディアドコイ)の解説 > ネオプトレモス (ディアドコイ)の概要 

ネオプトレモス (ディアドコイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/06 15:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アレクサンドロスの下で

ネオプトレモスはアリアノスによればエピロス王家であるアイアキデス家(アイアキダイ)の家系に属する人物であり、マケドニアにはヘタイロイとして仕え、紀元前332年ガザ包囲戦では一番乗りを果たした[1]

アレクサンドロス死後、ディアドコイ戦争

フォティオスの伝えるところによると、ネオプトレモスは紀元前323年アルメニア太守に任じられた[2]。しかし、失政のためにアルメニア人によって反乱を起こされており、プルタルコスは彼の性格を「気まぐれで、虚栄心が強い」としている[3]。また、ネオプトレモスは摂政ペルディッカスの陣営に属し、紀元前321年にペルディッカスがプトレマイオスを滅ぼさんとエジプトに遠征した時にネオプトレモスは小アジアに配置され、エウメネスの指揮下に置かれた[4]

しかし、ネオプトレモスはすぐにペルディッカスと対立する将軍アンティパトロスクラテロスと連絡を取り始め、さらにエウメネスの元に援軍として向かうのを拒否した。なお、ネオプトレモスはエウメネスは王にペンで仕えたが、自分は剣で仕えたと言って王には書記官として仕えていたエウメネスを馬鹿にしており、エウメネスの下につけられたということもこの裏切りの原因の一つかもしれない[5]。ともあれ、ネオプトレモスの裏切りを知ったエウメネスは直ちにネオプトレモスの許に進軍して彼を破り、その兵士たちに忠誠を誓わせた。一方、ネオプトレモスはなんとか少数の騎兵と共に逃げおおせ、クラテロスの軍と合流した[6][7][8]

そしてネオプトレモスはクラテロスにエウメネスを倒すよう説得し、エウメネスに向けて軍を進めさせた。紀元前321年、ヘレスポントス近郊にて彼らはエウメネスと会戦した(ヘレスポントスの戦い)。この会戦でネオプトレモスは左翼の騎兵部隊を、エウメネスは右翼の騎兵部隊を率いて戦った。彼らは個人的な敵同士でもあり、互いの姿を見つけるや否や一騎討ちを行った。激戦の末、ネオプトレモスはエウメネスに討ち取られた。会戦はエウメネスの勝利に終わり、クラテロスも敗死した[9]

参考文献およびサイト


  1. ^ アリアノス, II, 27
  2. ^ フォティオス, 92c
  3. ^ プルタルコス, 4
  4. ^ ユスティヌス, XII. 6
  5. ^ プルタルコス, 1
  6. ^ ディオドロス, XVIII. 29
  7. ^ ユスティヌス, XII. 6
  8. ^ プルタルコス, 6-7
  9. ^ ディオドロス, XVIII. 30-32


「ネオプトレモス (ディアドコイ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネオプトレモス (ディアドコイ)」の関連用語

ネオプトレモス (ディアドコイ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネオプトレモス (ディアドコイ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオプトレモス (ディアドコイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS