ニニンがシノブ伝 ドラマCD

ニニンがシノブ伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 09:37 UTC 版)

ドラマCD

ドラマCDには誌上通販された原作版と、アニメ化に伴い先行販売されたアニメ版、ファンディスク版の3種類がある。原作版とアニメ版では担当声優が音速丸役の若本規夫以外異なっている。ファンディスク版はアニメ版と声優は同じである。

原作版

『忍法ドラマCD ニニンがシノブ伝』 Bloom 2003年(平成15年)5月

ナレーション - 小林清志

アニメ版

フロンティア・ワークス 初回限定特典として、各巻にボーナストラックが収録された。

  1. 「忍と楓の☆ニニンがラジオ伝」 2004年(平成16年)6月
  2. 「夏だ! シノブだ! ドラマ100連発祭り!!」 2004年(平成16年)7月
  3. 「ニニンがシノブ伝 THE MOVIE -シノブの地底忍者伝説-」 2004年(平成16年)10月

ファンディスク版

ハピネット 特典映像DVDとドラマCDの二枚組

  1. 「ニニンがシノブ伝 オーディオドラマ劇場」 2005年(平成17年)4月29日

携帯電話向けゲーム

アスキーメディアワークスのケータイ「電撃モバイル」では、『ニニンがシノブ伝 プニプニ』というミニゲームが配信されていた。

アニメ

2004年(平成16年)7月、独立UHF局ほかで放送開始。全12回放送だが、1回放送分でのAパート・Bパートはそれぞれ別の話となっているので、エピソードとしては全24本からなる。なお、CBCではオープニングの製作が間に合わず、第1話のみオープニングを未完成のまま放送していた。

オープニング映像では忍(しのぶ)そっくりの黒い忍者及びサスケそっくりの紫の忍者達が登場し、シノブ達と激闘をくり広げるが、本編にはまったく登場しない。音速丸による「スーパーハンサムボーイ音速丸」[11]などのナレーションも、本編の内容とは無関係である。

本編中には原作者の別漫画『ゲノム』のキャラクターがたびたびゲスト出演している。第4話Aパート冒頭の原作者本人の作画であるカレンダーに描かれたイラスト[12]にはエルエル、パクマン、コバヤシ所長、ダクエル、なっちゃんが、第5話Bパートの射的屋台にはエルエル、パクマンが、第6話Aパートでシノブと楓が遊んでいる対戦格闘ゲームにはパクマン、バッタ16世が、第7話Bパートでシノブの打ったホームランボールが着地した「地球から14万8000光年、大マゼラン星雲・バーナード星系・第2太陽系第4惑星」にはパクマンが、それぞれ登場する。

北米でも「Ninja Nonsense: The Legend of Shinobu」のタイトルでDVDが発売された。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「シノブ参上!」
作詞 - 森由里子 / 作曲 - 磯崎健史 / 編曲 - 鈴木Daichi秀行 / 歌 - くまのきよみ
話が進むことにより、効果音が追加される。
エンディングテーマ「くるくるりん」
作詞 - 松田モトキ / 作曲 - 渡辺未来 / 編曲 - 渡辺和紀 / 歌 - kaoru
挿入歌「シノブ音頭」(5-2 「忍者、夏祭りを行うの巻」にて使用)
作詞 - くまのきよみ / 作曲 - MIDORI / 編曲 - 包国 / 歌 - 忍(水樹奈々

各話リスト

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
1 見習い忍者、忍見参の巻 寺東克己 柴田淳
頭領、現るの巻
2 忍者、花見で浮かれるの巻 しまづ聡行 高橋タクロヲ 小林利充
忍、楓とデートするの巻 高橋タクロヲ
3 音速丸、怒るの巻 まついひとゆき 酒井KEI
忍、家を出るの巻 小菅和久
4 忍者、暑がるの巻 小船井充
雅、恋をするの巻
5 音速丸、地獄に落ちるの巻 外崎春雄
忍者、夏祭りを行うの巻
6 台風が来たの巻 しまづ聡行 外崎春雄
忍者、きのこ狩るの巻
7 音速丸、くっつくの巻 水本葉月 カデカルムツミ
忍、プレイボーるの巻 高橋タクロヲ 水本葉月 小林利充
8 忍、化けるの巻 寺東克己 柴田淳
怪植物、暴れるの巻
9 女の子、あったまるの巻 しまづ聡行 外崎春雄 板垣敦
楓、風邪を引くの巻 倉嶋丈康
10 忍者、クリスマスるの巻 及川啓 野中卓也 及川啓
忍者、呪われるの巻 高橋聰
11 サスケ伝、始まるの巻 しまづ聡行 小船井充
忍者、恩返しするの巻 柴田淳 浦上貴之
12 音速丸の秘密の巻 まついひとゆき 外崎春雄
さらばニニンがシノブ伝の巻

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
中京広域圏 中部日本放送 2004年7月7日 - 10月6日 水曜 26:25 - 26:55 TBS系列 第7話まで最速
千葉県 ちばテレビ 2004年7月9日 - 9月24日 金曜 24:30 - 25:00 独立UHF局
神奈川県 tvk 2004年7月10日 - 9月25日 土曜 25:00 - 25:30
埼玉県 テレビ埼玉
日本全域 キッズステーション 2004年9月7日 - 11月23日 火曜 24:30 - 25:00 CS放送 リピート放送あり
近畿広域圏 毎日放送 2004年9月25日 - 12月11日 土曜 26:25 - 26:55 TBS系列

関連商品

『ニニンがシノブ伝 サウンドトラック&ソングス』 フロンティア・ワークス 2004年(平成16年)9月

出典


  1. ^ a b “古賀亮一の忍者ギャグ「ニニンがシノブ伝」が復活、コミックNewtypeで連載開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年6月26日). https://natalie.mu/comic/news/385189 2021年10月27日閲覧。 
  2. ^ コミックス4巻あとがきより
  3. ^ a b “あのスーパーハンサムボーイ音速丸が令和に復活「ニニンがシノブ伝ぷらす」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月27日). https://natalie.mu/comic/news/451109 2021年10月27日閲覧。 
  4. ^ 「ニニンがシノブ伝(1)」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2021年10月27日閲覧。
  5. ^ 「ニニンがシノブ伝(2)」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2021年10月27日閲覧。
  6. ^ 「ニニンがシノブ伝(3)」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2021年10月27日閲覧。
  7. ^ 「ニニンがシノブ伝(4)」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2021年10月27日閲覧。
  8. ^ 「ニニンがシノブ伝ぷらす 1」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2021年10月27日閲覧。
  9. ^ 「ニニンがシノブ伝ぷらす 2」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2022年10月27日閲覧。
  10. ^ 「ニニンがシノブ伝ぷらす 3」古賀 亮一 電撃コミックスEX”. KADOKAWA. 2024年1月29日閲覧。
  11. ^ 第4話のみナレーションが「おっぱい」をメインとしたものに差し替えられ、忍も参加している。
  12. ^ DVD第1巻の限定版に付属の小冊子より


「ニニンがシノブ伝」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニニンがシノブ伝」の関連用語

ニニンがシノブ伝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニニンがシノブ伝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニニンがシノブ伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS