スマートアシストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スマートアシストの意味・解説 

スマートアシスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 19:56 UTC 版)

スマートアシスト(Smart Assist[注釈 1])は、ダイハツ工業が開発した予防安全機能の総称である[1]。搭載車種のOEM供給を受けるトヨタ自動車SUBARU(旧・富士重工業)、マツダでもダイハツの登録商標「スマートアシスト」をそのまま利用する[注釈 2]。ダイハツとトヨタで使用されている公式略称は「スマアシ[注釈 3]で、頭文字の「SA」と略されるケースもある(後述)。


注釈

  1. ^ ピクシスエポックのカタログに記載されている英文表記。ただしホームページのディレクトリは「sumaashi」(ローマ字で「スマアシ」)。
  2. ^ スバルではステラの3代目へのモデルチェンジまではプレオプラスを含め「トマールレーダー」という愛称(これは「トマールエンジン」(=エコアイドル)と同様、あくまでも広告宣伝上の呼称)を使用していた。
  3. ^ スバルでもジャスティより使用。
  4. ^ 2019年NASVA評価試験(AEBS試験)において、
    タント・ロッキーとも相対速度45km/hにて回避成功、同50km/hにて回避失敗。
    JNCAPダイハツタント予防安全性能結果PDF
    JNCAPダイハツロッキー予防安全性能結果PDF
  5. ^ 2020年NASVA評価試験(AEBS試験)において、タフトが相対速度60km/hの回避に成功。
    JNCAPダイハツタフト予防安全性能結果PDF
  6. ^ 取扱説明書では前方車両との速度差上限として記載。作動車速(自車速度域)の上限と等しいため、便宜上自車速度として扱う
  7. ^ 2019年NASVA評価試験(AEBS試験)において、
    タントは自車30km/hにて回避成功、同35km/hにて回避失敗。JNCAPダイハツタント予防安全性能結果PDF
    ロッキーは自車35km/hにて回避成功、同40km/hにて回避失敗。JNCAPダイハツロッキー予防安全性能結果PDF
    ただし、両車とも自車10km/hでは不作動、つまり無減速状態で衝突。
  8. ^ 2020年NASVA評価試験(AEBS試験)において、タフトが自車55km/hにて回避成功、同60km/hにて回避失敗。
    JNCAPダイハツタフト予防安全性能結果PDF
    ただし、自車10km/hでは不作動、つまり無減速状態で衝突。
  9. ^ 取扱説明書では対歩行者との速度差上限として記載。作動車速(自車速度域)と等しいため、便宜上自車速度として扱う
  10. ^ VSC&TRCはコペンにも搭載されている。
  11. ^ アトレーとハイゼットカーゴは別車種扱いだが、サンバーディアスはサンバー バンの1グレード扱い
  12. ^ 5代目アトレーワゴンは2021年まで販売されたが、ディアスワゴンは先行して2020年に生産終了。
  13. ^ 当初はコンテ専門のキャラクターだったが、後にキャンペーンの宣伝など車種を問わず使用されている。なお当のコンテにスマートアシストの設定はなく、コンテ自体2017年3月末を以て終売。

出典

  1. ^ スマアシ総合サイト”. ダイハツ工業. 2018年8月8日閲覧。
  2. ^ カーラインナップ”. ダイハツ. 2021年12月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f タント 取扱説明書(2021年9月発行)
  4. ^ ハイゼットトラック取扱説明書 2020年7月29日発行
  5. ^ 【ダイハツ タント 新型】約9年ぶりに復活した「ACC」は、「スマアシ3」の発展形” (2019年8月2日). 2021年12月11日閲覧。、ただし同記事では設定下限速度が40km/hとなっている。取扱説明書においては上限速度の記載が無い。
  6. ^ ロッキー 取扱説明書(2021年9月17日)
  7. ^ webCG-ムーヴが軽自動車初の「ぶつからないクルマ」に


「スマートアシスト」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマートアシスト」の関連用語

スマートアシストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマートアシストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスマートアシスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS