ジミー佐古田 著書

ジミー佐古田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/19 05:35 UTC 版)

著書

  • 『ロス市警アジア特捜隊』 平尾圭吾中川剛共訳、早川書房、1984年1月。 自伝的小説。作中の“ジミー・オハラ”が自身。
  • 『疑惑の仮面<上下巻>』 講談社、1984年10月。
  • 『日米合同捜査 ロス検事局と警視庁捜査第一課』 佐々淳行監訳、講談社、1996年10月。

映像化作品

ロス市警アジア特捜隊 To Protect and To Serve
1984年12月12日に日本テレビ系列『水曜ロードショー』枠にて放映。
太陽にほえろ!」のスタッフが多数参加しており、大野克夫による劇伴の大半は放送後の1985年から「太陽」に流用された。
スタッフ
  • 企画:杉助浩
  • プロデューサー:銀谷精一(日本テレビ)、針生宏(東宝)
  • 制作:波多腰晋二(日本テレビ)、梅浦洋一(東宝)
  • 脚本:小川英、杉昌英
  • 音楽:大野克夫(演奏:FREEWAYS ORCHESTRA)
  • 選曲:小林和夫
  • 録音:大庭弘
  • 整音:坂田通俊
  • 編集:神島帰美
  • 撮影:安本英
  • 照明:佐山五郎
  • 美術:西村伸明
  • 助監督:広西真人
  • 監督:澤田幸弘
  • 監督補:渡辺拓也
  • 製作:日本テレビ、東宝
キャスト

出演

参考文献

  • 『産経新聞』2008年3月1日、3頁。
  • 『スポーツニッポン』2008年3月1日、20頁。
  • 『週刊ポスト』2008年3月21日号、33-35頁。
  • 『讀賣新聞』2008年3月21日、38頁。

関連項目


  1. ^ 隊名について上司に「“オリエンタル”(東洋系)じゃないのか」と問われ「“オリエンタル”は時代遅れ。今は“エイジアン”(アジア系)がナウいんです」と答えた。『ロス市警アジア特捜隊』より
  2. ^ a b 『週刊ポスト』2008年3月21日号、34頁。
  3. ^ 外国人叙勲受章者名簿(平成19年春)” (PDF). 外務省. 2015年4月8日閲覧。


「ジミー佐古田」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジミー佐古田」の関連用語










10
6% |||||

ジミー佐古田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジミー佐古田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジミー佐古田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS