シェスリッツ シェスリッツの概要

シェスリッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 07:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: バイエルン州
行政管区: オーバーフランケン行政管区
郡: バンベルク郡
緯度経度: 北緯49度58分37秒 東経11度02分06秒 / 北緯49.97694度 東経11.03500度 / 49.97694; 11.03500
標高: 海抜 310 m
面積: 94.88 km2
人口:
人口密度: 76 人/km2
郵便番号: 96110
市外局番: 09542
ナンバープレート: BA
自治体コード:

09 4 71 185

行政庁舎の住所: Hauptstraße 34
96110 Scheßlitz
ウェブサイト: www.schesslitz.de
首長: ローラント・カウパー (Roland Kauper)
郡内の位置
地図

シェスリッツ (ドイツ語: Scheßlitz) は、ドイツ連邦共和国バイエルン州オーバーフランケン行政管区バンベルク郡に属する郡所属市で、フレンキシェ・シュヴァイツの斜面、アウトバーンA70沿いのバンベルクバイロイトの中間に位置する。

地理

シェスリッツは以下の丘陵に周囲を囲まれている。

  • シュタムベルク (559m)
  • ギーヒブルク (530m)
  • ギューゲル (515m)
  • クルム (553m)
  • ハイデンシュタイン (577m)
  • ラーベンシュタイン (572m)
  • ヴュルガウアー・ヘーエ (518m)
  • ライスベルク (554m)
  • ローター・シュタイン (518m)
  • ヴァッテンドルファー・ヘーエ (555m)
  • ヘーエ・メッツェ (577m)

これらに囲まれた盆地地域には、ハイリゲンシュタットホルフェルトヴァイスマインバート・シュタッフェルシュタインツァプフェンドルフからの街道が集まり、前史時代に入植がすすむ要因となった。

市の構成

本市は、公式には30の地区 (Ort) からなる[2]。このうち孤立農場などを除く集落を以下に列記する。

  • ブルクエレルン
  • ブルクレーザウ
  • デンメルスドルフ
  • デルンヴァッサーロス
  • エールル
  • ギーヒブルク
  • ギューゲル
  • ケッテンスドルフ
  • キューベルシュタイン
  • ルートヴァク
  • ノイドルフ・バイ・シェスリッツ
  • パウスドルフ
  • ポイレンドルフ
  • ピュンツェンドルフ
  • ロッシュラウプ
  • ロスダッハ
  • シェスリッツ
  • シュラッペンロイト
  • シュヴァイスドルフ
  • シュタルケンシュヴィント
  • シュトラースギーヒ
  • シュテュービヒ
  • ヴァイヒェンヴァッサーロス
  • ヴィーゼンギーヒ
  • ヴィンディシュレッテン
  • ヴュルガウ
  • ツェッケンドルフ

歴史

コールシュタットから出土した線帯文土器は、紀元前2500年頃のものだとされている。

この都市の歴史に関する具体的な知見は、805年のCodex Eberhardiで初めて言及されている。800年頃、伯爵ベルンハルトとその妻ラトビルクが、現在のシェスリッツ市にあたる地域をフルダ修道院に遺贈したというものである。市は、この記録に基づき、2005年に1200年祭を祝った。

1059年に行われたバンベルクの教会会議の記録に記された署名は、シェスリッツ教区がこの時代に存在した確かな証拠であるとされている。

この町が、その重要さを認められたのは、1178年に伯爵家となったアンデクス=メラニエン家の活動によってである。1230年、アンデクス=メラニエン伯オットー8世は、シェスリッツに都市権を与えた。これによりシェスリッツはバンベルク郡でもっとも古い「市」となった。

シェスリッツ市は、バンベルク司教本部領の上級代官所のアムトであり、1803年帝国代表者会議主要決議により、バイエルン領となった。

ガイドブックからの引用

1912年にディートリヒ・アメンデが書いたバンベルクと周辺地域のガイドブックには、シェスリッツは以下のように書かれている。

『元々スラブ人の居住地であったシェスリッツは、805年にその名が歴史に記され、1062年にはすでに“Oppidum”(「小都市」を意味する)と呼ばれた。現在、この絵に描いたような町は、すばらしいレストランを備え、またバンベルク、ニュルンベルク、コーブルクを望む展望台の町としても人気である。見所は、ゴシック様式のホール式教会である教区教会で、1360年、1569年、1570年といった興味深い墓石が建つ。1780年に建設された施療教会は1739-74年に建設された弱者救済施設を持つが、そのペディメント(切り妻屋根の三角形の壁面)にバンベルクの彫刻家ゴルヴィッツによるすばらしいレリーフが遺されている。1612年の木彫を有するディリヒシェ・ハウス、戦争記念碑などである。墓地には、バンベルクのマルティン教会から移された1450年作の聖ユグフラウのすばらしい石像が置かれている。』
Dr. Dietrich Amende: „Bamberg und das Frankenland“. Bamberg o. J. (um 1912)より

市町村合併

バイエルン州の自治体再編時に周辺の多くの町村がシェスリッツに合併し、これによりシェスリッツは、バンベルク郡で最も広い自治体となっている。

  • 1972年5月1日: ブルクエレルン、デルンヴァッサーロス、パウスドルフ、ロシュラウプ
  • 1978年5月1日: シュテュービヒ、ヴァイヒェンヴァッサーロス、キューベルシュタイン、ルートヴィヒ、ノイドルフ

人口推移

1993年12月31日 6,916人、1997年12月31日 7,034人、2004年12月31日 7,174人、2005年3月31日 7,394人。






「シェスリッツ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェスリッツ」の関連用語

シェスリッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェスリッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェスリッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS