ザ・サイドワインダー (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・サイドワインダー (アルバム)の意味・解説 

ザ・サイドワインダー (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 15:27 UTC 版)

『ザ・サイドワインダー』
リー・モーガンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1963年12月21日
ヴァン・ゲルダー・スタジオ
ジャンル ハードバップファンキー・ジャズ
時間
レーベル ブルーノート
プロデュース アルフレッド・ライオン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 25位(アメリカ[1]
  • リー・モーガン アルバム 年表
    テイク・トゥエルヴ
    (1962年)
    ザ・サイドワインダー
    (1964年)
    サーチ・フォー・ザ・ニュー・ランド
    (1964年)
    テンプレートを表示

    ザ・サイドワインダー』(The Sidewinder)は、リー・モーガンのリーダー・アルバム。1963年12月21日にレコーディングされブルーノート・レコードから1964年にリリースされた[2]

    発売されるとブルーノート・レーベル空前のヒットとなり、1965年1月9日付のBillboard 200で最高25位を記録[1]、シングルカットされたタイトル曲「ザ・サイドワインダー」も最高81位を記録し、ブルーノート・レーベル創設以来の売れ行きとなってジャズとしては空前のベストセラーとなった[3][2]

    タイトルチューンは、どこかニューオーリンズR&Bにも通じる8ビートを取り入れたジャズ・ロック調で大ヒットし、1965年にはクライスラー社のテレビCMに使われた[2]。今日でもしばしばカバーされ、近年の日本においてもカヴァー・バージョンがテレビCMに使われたりし、ジャズ・スタンダードの1つとなっている。

    収録曲

    全曲、リー・モーガン作曲

    1. ザ・サイドワインダー - "The Sidewinder"
    2. トーテム・ポール - "Totem Pole"
    3. ゲイリーズ・ノートブック - "Gary's Notebook"
    4. ボーイ・ホワット・ア・ナイト - "Boy, What a Night"
    5. ホーカス・ポーカス - "Hocus-Pocus"
    6. トーテム・ポール(別テイク) - "Totem Pole" (alternate take) ※CD再発時からのボーナス・トラック

    参加アーティスト

    脚注

    1. ^ a b Lee Morgan Chart History - The Billboard 200”. Billboard. 2022年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月14日閲覧。
    2. ^ a b c サイドワインダー 2009
    3. ^ Lee Morgan Chart History Hot 100”. Billboard. 2019年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月14日閲覧。

    参考資料




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ザ・サイドワインダー (アルバム)」の関連用語

    ザ・サイドワインダー (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ザ・サイドワインダー (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのザ・サイドワインダー (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS