サムライジャック サムライジャックの概要

サムライジャック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 19:23 UTC 版)

サムライジャック
Samurai Jack
アニメ
原作 ゲンディ・タルタコフスキー
監督 ゲンディ・タルタコフスキー
シリーズ構成 エイミー・キーティング・ロジャース(シーズン1 - 4)
ダリック・バックマン(シーズン5)
キャラクターデザイン リン・ネイラー、他(シーズン1 - 4)
クレイグ・ケルマン(シーズン5)
音楽 ジェームズ・L・ヴェナブル(シーズン1 - 4)
タイラー・ベイツ、他(シーズン5)
アニメーション制作 カートゥーン ネットワーク・スタジオ
製作 カートゥーン ネットワーク(シーズン1 - 4)
ウィリアムズ・ストリート(シーズン5)
放送局 カートゥーン ネットワーク
放送期間 2001年8月10日 - 2004年9月25日(シーズン1 - 4)
2017年3月11日 - 5月20日(シーズン5)
2002年4月7日 -
話数 全62話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

2001年8月10日から2004年9月25日まで4シーズン52話が放映。物語としては未完のままだったが、完結編となるシーズン5がアダルトスイム枠(流血表現のためか[注 1])で2017年3月11日から5月20日まで計10話放送された。全62話。日本では2002年4月7日から放送が開始。シーズン5に関しては未放送である。

第56回プライムタイム・エミー賞受賞。

ストーリー

はるか昔、平和だった日本国が突如、謎の悪魔「アク」によって襲われた。難を逃れた王の息子は、諸国を放浪しつつ様々な武術を習得し、数年後、成長した青年はかつて封印に使われた「魔力の刀」を手に民を苦しめたアクに立ち向かう。だが止めを刺そうとした矢先、アクの魔力によってエイリアン空飛ぶ車の溢れる未来へ飛ばされる。彼はたどり着いた未来で「サムライジャック」と名乗る。未来でもアクの支配は続いているため、ジャックはアクの支配から人々を救うためアクと戦いながら過去へと戻る方法を探し続ける。

登場人物

ジャック英語版 [Jack]
- 宇梶剛士久保田恵(少年時代) / 英 - フィル・ラマール
本作の主人公。髷を結い白い着流しに刀を差し、下駄を履いている日本人の男。無口気味であるが義侠心溢れる性格。
武芸全般に優れ、普段は刀を用いているが、場合に応じてなども使い分ける。また、素手での格闘技にも長けている。さらに、アクの軍団との戦いの準備のために、弓矢などの武具を自作していた事もあり、意外に器用。
彼の持つ刀は正義の力が宿った魔力の刀であり、凄まじい切れ味を誇るとともに、決して折れたり刃こぼれしたりすることはない。また、正義の心を持つものを傷つけることはないという特徴ももっている。さらに、天人の力を宿すこともあり、非常に強力になることもある(その破壊力は強敵も簡単に打ち倒せる)。
ジャックは未来世界のチンピラに「ヘイ、ジャック(よう、あんちゃん)」と呼ばれたことから思いついた偽名で、それ以来自分の名を名乗る時は、しばしば「人呼んでジャックと申す」と言う。本名は明らかにされていない。
アク [Aku]
声 - 菅原文太(シーズン1 - 4) / 英 - マコ岩松(シーズン1 - 4)、グレッグ・ボールドウィン(シーズン5)
本作のカートゥーン ネットワーク・ヴィランズ。ジャックの最大の敵で、全てを支配する悪の帝王。影のように黒い身体とシーサーあるいは獅子舞のような顔を持つ。かつて神により倒された邪悪なるモノの一部から生まれた。ジャックの父により封印されていたが、ジャックが幼い頃封印が解かれ目を覚ます。かつてジャックと戦い一度は劣勢に追い込まれるも、彼を未来に追い出す形でタイムトラベルさせて事なきを得た。言動には茶目っ気があり、また行動も少々間抜けさが感じられるが、本来の性格は残虐非道にして狡猾。サソリ、ヒューマノイド等変幻自在の姿を持つ。
本編中での発音は「アクゥ」に近い。
ジャックの父 [Jack's father]
声 - 佐々木敏 / 英 - サブ・シモノキーオン・ヤング(若い頃)、ジェフ・ベネット(ゲーム版)
とある日本風の国の王(武将)。かつてアクと戦い、封印する事に成功したが、復活したアクにより奴隷にされてしまう。アクが復活したときにジャックを逃がし、世界中を旅させて各地の武芸を学ばせた。
ジャックが飛ばされた未来においては既に故郷は滅んでいる。
スコットマン [The Scotsman]
声 - 沢木郁也 / 英 - ジョン・ディマジオ
口と態度の悪いスコットランド人の大男。大剣(クレイモア)を扱う達人で、義足にはマシンガンが仕込まれている。彼の剣には魔法の呪文が刻まれており、ジャックの刀でも傷つけることはできない。後にジャックと親友の間柄になる。ハギスが好物。妻(声 - 磯辺万沙子 / 英 - ルース・ウィリアムソン)がいる。本作唯一の準レギュラーキャラ。
シーズン5では車椅子に乗り、義足はガトリングとなっている。軍隊を率いてアクに挑んだが、アクのビームで骨となり、灰と化した。

スタッフ

メインスタッフ

  • 原作・監督・プロデューサー・録音監督 - ゲンディ・タルタコフスキー
  • 構成 - エイミー・キーティング・ロジャース(シーズン1 - 4)→ダリック・バックマン(シーズン5)
  • アートディレクター - ダン・クラール(シーズン1 - 4)、スコット・ウィルス
  • キャラクターデザイン - リン・ネイラー・リカルディ、デクスター・スミス、ポール・ルーディッシュ、シャケ・ホーナザリアン、クレイグ・ケルマン、他(シーズン1 - 4)→クレイグ・ケルマン(シーズン5)
  • プロップデザイン - クリス・バトル、アンディ・ブランク、シェイン・ポインデクスター、他(シーズン1 - 4)→ダスティン・ダルノー、クリス・リカルディ(シーズン5)
  • 音楽 - ジェイムズ・L・ヴェナブル(シーズン1 - 4)→タイラー・ベイツ with ジョアンナ・ヒギンボトム、ディーター・ハートマン(シーズン5)
  • キャスティング・ディレクター - コレット・サンダーマン(シーズン1 - 4)→カリィ・ギマ・ファム(シーズン5)
  • 編集 - ポール・ダグラス
  • スーパーバイジング・プロデューサー - ブライアン・A・ミラー(シーズン2 - 4)→ケリー・クルーズ(シーズン5)
  • ラインプロデューサー - ダイアナ・リッチ(シーズン2 - 4)
  • アニメーション制作 - カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
  • 制作協力 - ラフ・ドラフト・スタジオ(シーズン1 - 4)→デジタルeメイション(シーズン5)
  • 製作 - カートゥーン・ネットワーク(シーズン1 - 4)→ウィリアムズ・ストリート(シーズン5)

日本語版製作スタッフ

  • エグゼクティブ・プロデューサー - 松下健司(27 - 39)
  • プロデューサー - 伊藤文子(1 - 26)、末次信二(27 - )
  • 翻訳 - 佐藤一公
  • 演出 - 加藤敏
  • 録音/調製 - 田中和成(1 - 3)、阿部直子(4 - 13)、大浦伸浩(14 - 26)、吉本晋(27 - 39)
  • 制作担当 - 小野寺徹(1 - 39)、高橋澄(1 - 26)、丸山晋(1 - 39)
  • 制作 - カートゥーン ネットワーク、東北新社

注釈

  1. ^ 2021年7月5日より日本CNによって開設された「カートゥーンナイト(CN NITE)」では、日本アニメ作品、ワーナー・ブラザース作品、カートゥーン ネットワーク オリジナル作品を夜から深夜の時間帯にかけて放送するゾーンがあり、流血表現が適切であったことから、通常の日本CNでの放送は不適切となった。

出典

  1. ^ 「サムライジャック:時空の戦い」レビュー”. GAME Watch (2021年1月20日). 2021年1月24日閲覧。


「サムライジャック」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サムライジャック」の関連用語

サムライジャックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サムライジャックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサムライジャック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS