ゴマ科 ゴマ科の概要

ゴマ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 02:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゴマ科
ゴマSesamum indicum)の花
分類クロンキスト体系
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
: シソ目 Lamiales
: ゴマ科 Pedaliaceae
学名
Pedaliaceae R.Br.1810
タイプ属
Pedalium D. Royen ex L. [1]
和名
ゴマ科
  • 本文参照
Uncarina ankaranensis

狭義のゴマ科は14属50種ほどで、クロンキスト体系の分類ではさらにツノゴマ科(5属17種ほど)もゴマ科に含めているが、APG分類体系では別科とする。

花は合弁花で、花びらは筒状、先は5裂する。果実は胡麻のように多数の種子を含む蒴果のほか、堅果もあり、とげを持つもの(ツノゴマ、ヒシモドキなど)もある。ツノゴマ科は葉や茎の表面の毛から粘液を分泌し、中にはこれで虫を捕らえる食虫植物もある(Ibicella属)。

狭義のゴマ科

クロンキスト体系に含まれる属

脚注


  1. ^ Pedaliaceae Tropicos


「ゴマ科」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴマ科」の関連用語

ゴマ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴマ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴマ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS