キア・プレジオ 後継車種の計画

キア・プレジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 03:59 UTC 版)

後継車種の計画

1996年にプレジオの後継モデルがPG130というプロジェクト名で開発され、LCVにトラックモデルも計画されたが、翌年の1997年にIMFによる韓国救済により起亜自動車の不渡事態で開発中止になった。しかし、現代自動車に買収され、現代側のプロジェクトと合わせながら開発を再開し、2002年の発売を目標にしており、現代版モデルも発売される計画だった。ところが、開発の途中で需要があまりないとの理由で完全に廃棄された。以後、現代自動車はソラティというLCVを発売したが、起亜自動車は現在もLCVを発売していない。

ラインナップ

プレジオ(1995年 - 1997年)
  • LS - ワゴン : 12人乗り仕様、9人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • GS(高級モデル、標準モデル) - ワゴン : 12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • RS - ワゴン : 12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
プレジオ(1997年 - 1999年)
  • LS - ワゴン : 12人乗り仕様、9人乗り仕様(1999年) ラウンジ : 9人乗り仕様(1999年) バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • GS(高級モデル、標準モデル) - ワゴン : 12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • RS - ワゴン : 12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
プレジオ(1999年 - 2001年)
  • LS - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • GS(高級モデル、標準モデル) - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • RS - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
プレジオ・ネオ(2001年 - 2003年)
  • LS - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • GS - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様
  • RS - ワゴン : 15人乗り仕様、12人乗り仕様 バン : 6人乗り仕様、3人乗り仕様

車名の由来

イタリア語で「価値」「名誉」を意味する。




「キア・プレジオ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キア・プレジオ」の関連用語

キア・プレジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キア・プレジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキア・プレジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS