カイシェドリース カイシェドリースの概要

カイシェドリース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/03 05:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カイシェドリース
Kaišiadorys
市章
位置

カイシェドリースの位置(リトアニア共和国
座標 : 北緯54度52分 東経24度27分 / 北緯54.867度 東経24.450度 / 54.867; 24.450
歴史
文献に登場 1782年 [1]
市に制定 1946年 [1]
行政
 リトアニア
 地方 アウクシュタイティヤ
  カウナス郡
 自治体 カイシェドリース地区自治体
 市 カイシェドリース
人口
人口 2010年現在)
  市域 9,642[1]
その他
等時帯 EET (UTC+2)
夏時間 EEST (UTC+3)
郵便番号 LT-56001
カイシェドーリス大聖堂

都市名

「カイシェドリース」という都市名は、16世紀にこの地域に住んでいたタタール人貴族のカイシャダルに由来する。

歴史

1871年にヴィリニュスとリエパーヤを結ぶ鉄道が敷設され、沿線にあったカイシェドリースは発展をし始める。第一次世界大戦が始まると、1915年、街はドイツによって占領され、この辺りの地域の中心都市となった。1919年にはカイシェドリースからラドヴィリシュキスまでを走る列車が運行を始める。その後ヴィリニュストラカイポーランド共和国領となると、カイシェドリースはトラカイ県の中心都市となった。

著名な出身者

独立回復後初の大統領となったアルギルダス・ブラザウスカスは、幼少時代をカイシェドリースで過ごした。現在街には彼の名を冠した中学校がある。

ヨーロッパで活躍するバスケットボール選手ラムーナス・シシュカウスカスはカイシェドリースに生まれた。

国際的に活躍するリトアニア人初のレーサーのカジミエラス・ヴァシリャウスカスもカイシェドリース出身である。

人口

カイシェドリースの人口の変遷は以下の通りとなっている。

  • 1970年 - 4,618人
  • 1974年 - 5,900人
  • 1976年 - 8,100人
  • 1979年 - 9,022人
  • 1989年 - 10,964人
  • 2001年 - 10,002人

脚注

[ヘルプ]

関連項目


  1. ^ a b c "Lietuvos statistikos metraštis 2010." Statistikos departamentas. 2010. ISSN 2029-3631. pp.17-20.


「カイシェドリース」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイシェドリース」の関連用語

カイシェドリースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイシェドリースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイシェドリース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS