オブジェクトモデル化技法 参考文献

オブジェクトモデル化技法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/30 12:51 UTC 版)

参考文献

  • J.ランボー、M.ブラハ、W.プレメラニ、F.エディ、W.ローレンセン、羽生田栄一ほか訳、『オブジェクト指向方法論OMT モデル化と設計』、トッパン、1992年、ISBN 978-4810185270

文献案内

  • James Rumbaugh, Michael Blaha, William Premerlani, Frederick Eddy, William Lorensen, Object-Oriented Modeling and Design, Prentice Hall, 1990, ISBN 978-0136298410
    J.ランボー、M.ブラハ、W.プレメラニ、F.エディ、W.ローレンセン、羽生田栄一ほか訳、『オブジェクト指向方法論OMT モデル化と設計』、トッパン、1992年、ISBN 978-4810185270
  • J.Rumbaugh, OMT Insights: Perspectives on Modeling from the Journal of Object-Oriented Programming, Cambridge University Press, 1996, ISBN 978-0138469658
  • M. Blaha, J. Rumbaugh, Object-Oriented Modeling and Design with UML Second Edition, Prentice Hall, 2004, ISBN 978-0131968592

[ヘルプ]
  1. ^ J.ランボーほか (1992) pp.286-287
  2. ^ J.ランボーほか (1992) p.25
  3. ^ J.ランボーほか (1992) p.137
  4. ^ J.ランボーほか (1992) p.287
  5. ^ J.ランボーほか (1992) p.305


「オブジェクトモデル化技法」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オブジェクトモデル化技法」の関連用語

オブジェクトモデル化技法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オブジェクトモデル化技法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオブジェクトモデル化技法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS