アルフレート・グリュンフェルト アルフレート・グリュンフェルトの概要

アルフレート・グリュンフェルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 07:33 UTC 版)

アルフレート・グリュンフェルト
アルフレート・グリュンフェルト(1906年)
基本情報
出生名 Alfred Grünfeld
生誕 1852年7月4日
出身地 オーストリア帝国 プラハ
死没 (1924-01-04) 1924年1月4日(71歳没)
 オーストリア ウィーン
学歴 プラハ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト・作曲家
担当楽器 ピアノ

略歴

プラハ音楽院でヨセフ・クレイチに師事した後、ベルリン新音楽アカデミーにおいてテオドール・クラックJ.T.ホイヤーに師事。1873年にウィーンに定住して宮廷演奏家の称号を授与され、新ウィーン音楽院に教授として勤めた。1897年にはウィーン音楽院教授に任命されている。欧米で数々の演奏旅行を行い、とりわけヨハン・シュトラウス2世ワルツの演奏会用パラフレーズの公開演奏で名を馳せた。シュトラウス2世本人から《春の声》作品410を献呈されている。ドイツに演奏旅行を行なった際に、初代ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世より宮廷ピアニストに任命された。

弟ハインリヒ(1855年~1931年)も作曲家ならびにチェリストとして名を揚げた。姪のエルナはプラハ音楽院のピアノ教師となり、イヴァン・モラヴェッツらを輩出した。

グリュンフェルトと妹エマの墓

死後ウィーン中央墓地に埋葬された。

栄誉

インネレシュタット地区、Getreidemarkt 10にある記念碑
  • Eiserne Krone III.Klasse (Österreich) (オーストリア帝国第3級鉄兜功労章)
  • Franz-Josef-Orden, Ritterkreuz (Österreich) (フランツ=ヨーゼフ勲章、オーストリア帝国騎士十字功労章)
  • Roter Adler-Orden IV. Klasse (プロイセン王国第4級赤鷲勲章)
  • Kronenorden III. Klasse (ドイツ帝国第3級宝冠章)

主要作品一覧

オペラとオペレッタ

  • ルートヴィヒ・フィッシュルとアレクサンダー・ランデスベルクによる3幕の軽歌劇《遊び人》(Der Lebemann. Operette in 3 Akten von Ludwig Fischl und Alexander Landesberg.)(初演:1903年、Theater an der Wien)
  • 部分的にカールマーン・ミクシャートの小説をモチーフとした3幕の喜歌劇《フォガラシュの美女たち》(Die Schönen von Fogaras. Komische Oper in 3 Akten. Zum Teil nach einem Novellenmotiv Kalman Mikszáths von Victor Léon.) (台本:ヴィクトル・レオン、作曲:1908年頃、初演:ドレスデン)

ピアノ曲

  • オクターヴ練習曲 作品15
  • メヌエット 作品31
  • スペインのセレナード 作品37
  • ダンス・アラベスク (Tanz-Arabeske) 作品41
  • ロマンツェ (Romanze) 作品42
  • ロマンス (Romance) 作品45-1 (1896年)
  • 民族的な動機を用いた《ハンガリー幻想曲》 (Ungarische Fantasie: mit Benutzung von Nationalmotiven) 作品55 (1912年)
  • 《ウィーンの夜会》ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ(オペレッタ《こうもり》などから) 作品56(Soirée de Vienne: Konzertparaphrase über Johann Straußsche Walzermotive (aus „Fledermaus“ u.a.). Op. 56.)
  • ヨハン・シュトラウス2世の《春の声》作品410によるワルツ・パラフレーズ (Walzer-Paraphrase über „Frühlingsstimmen Op. 410“ von Johann Strauß
  • 皇帝円舞曲Kaiser-Walzer



「アルフレート・グリュンフェルト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

ロマン派の作曲家 マウロ・ジュリアーニ  ヘンリー・ハドリー  アルフレート・グリュンフェルト  ハインリヒ・フォン・ヘルツォーゲンベルク  アンリ・ヴュータン
オーストリアの作曲家 パウル・グルダ  フランツ・ヨーゼフ・ハイドン  アルフレート・グリュンフェルト  ハインリヒ・フォン・ヘルツォーゲンベルク  アダルベルト・ギロヴェッツ
チェコの作曲家 ヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェク  ヤクプ・シモン・ヤン・リバ  アルフレート・グリュンフェルト  アダルベルト・ギロヴェッツ  フランティシェク・アントニーン・レスレル
チェコのピアニスト ヴォイチェフ・アダルベルト・ジヴヌィ  アルフレート・グリュンフェルト  ラドスラフ・クヴァピル  ヤン・ホラーク  イヴァン・モラヴェッツ
オーストリアのピアニスト ゲアハルト・グルーバー  ルドルフ・ブッフビンダー  Veronika trisko  エドゥアルト・シュトイアーマン  アルフレート・グリュンフェルト

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフレート・グリュンフェルト」の関連用語

アルフレート・グリュンフェルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフレート・グリュンフェルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフレート・グリュンフェルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS