ひだまりラジオ ひだまりラジオの概要

ひだまりラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 04:28 UTC 版)

ひだまりスケッチ > ひだまりラジオ
インターネットラジオ:ひだまりラジオ
配信期間 2006年12月20日 - 2007年5月30日
配信サイト ランティスウェブラジオ
配信日 毎月1回不定期
配信回数 全6回
配信形式 ストリーミング
ネット局 アニメイトTV
パーソナリティ 阿澄佳奈
構成作家 長田宏
ディレクター 長田宏
提供 ひだまり荘管理組合
その他 ひだまりラジオ残りご飯
ひだまりラジオ特別編 〜いぇすっ! アスミス!!〜
インターネットラジオ:ひだまりラジオ×365
配信期間 2008年1月25日 - 2008年12月26日
配信サイト ランティスウェブラジオ
配信日 毎月1回不定期
配信回数 全12回
配信形式 ストリーミング
ネット局 アニメイトTV
パーソナリティ 阿澄佳奈
構成作家 長田宏
ディレクター 長田宏
提供 ひだまり荘管理組合、ランティス
その他 ひだまりラジオ×365 残りご飯
ひだまりラジオ×365特別編〜いぇすっ!アスミス!!〜
ひだまりラジオ×366特別編〜いぇすっ!アスミス!!〜
インターネットラジオ:ひだまりらじお×☆☆☆
配信期間 2009年10月30日 - 2010年10月29日
配信サイト ランティスウェブラジオ
配信日 毎月1回不定期
配信回数 全13回
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 阿澄佳奈
構成作家 長田宏
ディレクター 長田宏
提供 ひだまり荘管理組合、ランティス
その他 ひだまりらじお×☆☆☆ 残りご飯
ひだまりらじお×☆☆☆特別編〜いぇすっ!あすひとつ!〜
ひだまりらじお×☆☆☆特別編〜いぇすっ!あすふたつ!〜
ひだまりらじお×☆☆☆特別編〜いぇすっ!あすみっつ!〜
インターネットラジオ:ひだまりラジオ×ハニカム
配信期間 2012年9月28日 - 2013年9月27日
配信サイト ランティスウェブラジオ
配信回数 全12回
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 阿澄佳奈
構成作家 長田宏
ディレクター 長田宏
提供 ひだまり荘管理組合、ランティス
その他 ひだまりラジオ×ハニカム 残りご飯
インターネットラジオ:ひだまりラジオ×ハニカム リメイク
配信期間 2016年12月23日 - 2017年5月26日
配信サイト ランティスウェブラジオ
配信回数 全6回
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 阿澄佳奈
構成作家 長田宏
ディレクター 長田宏
提供 ひだまり荘管理組合、ランティス
その他 ひだまりラジオ×ハニカム リメイク 残りご飯
単発・特別番組
  • 帰ってきたひだまりラジオ
  • 見えるひだまりラジオ×365
    • 帰ってきた!見えるひだまりラジオ×365
    • 見える“ひだまりラジオ×もうすぐ☆☆☆”
    • 見えるひだまりラジオ×もうすぐハニカム
  • ひだま〜ぶるラジオ
    • ひだま〜ぶるラジオ×365
    • ひだま〜ぶるらじお×☆☆☆
    • ひだま〜ぶるラジオ×ハニカム
  • ひだまり楽屋裏ジオ
    • ひだまり楽屋裏ジオ×SP
    • ひだまり楽屋裏ジオ×ハニカム
  • ひだまりラジオ×SP
  • ひだまりラジオちゃんDJCD
  • ひだまりラジオ×沙英・ヒロ卒業編
    • ひだまりラジオ×沙英・ヒロ卒業編 最後の晩餐(残りご飯)
  • ひだまりラジオ リメイク
    • ひだまりラジオ×365 リメイク
    • ひだまりラジオ×☆☆☆ リメイク
  • ひだまりラジオ×THE END
    • ひだまりラジオ×THE END 残りご飯
  • ひだまりラジオ×Re:THE END
    • ひだまりラジオ×Re:THE END 残りご飯
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメラジオ

  1. ^ 「ひだまりラジオ残りご飯」は含まれない。
  2. ^ 第12回オープニングトークで、「毎回30分でやろうとしているがトークが弾んで1時間になっちゃう」と説明している。
  3. ^ チョーがメインパーソナリティで阿澄佳奈がゲストパーソナリティというスタンスで進行した。
  4. ^ 松来は音声コメントで出演。
  5. ^ 第11回の冒頭、夏目のキャラクター説明の際に「やまぶき高校3年B組の」と紹介していたが、当時はまだ4巻が発売されておらず、実際のところ「やまぶき高校2年B組の」が正しい。また、これは第12回の最後に読まれたスタッフの手紙から、訂正を示唆するコメントがあった。
  6. ^ a b 第10回は本来7月30日配信の予定であるが同日にはひだま〜ぶるらじお×☆☆☆が配信された。第10回は阿澄の誕生日である8月12日に配信。
  7. ^ 三部構成になっており、一部は阿澄1人でスタジオ収録された物。二部はTBSアニメフェスタ2010の楽屋で収録された物。三部はひだま〜ぶるナイト×☆☆☆のステージ上で収録された物。
  8. ^ a b 第6回は本来2月22日配信の予定であるが同日にはひだま〜ぶるラジオ×ハニカムが配信され、第6回は翌月の3月29日に配信された。
  9. ^ 普段は本編収録後に収録しているための「残りご飯」だが、第3回と第9回に関しては諸事情で本編収録前に収録しているため、「お通し 第1回」「お通し 第2回」となっている。
  10. ^ 録音出演で、オープニングのラジオドラマのみ
  11. ^ 電話での出演
  12. ^ 第一回は最終前二回の金曜日に。
  13. ^ 過去のひだまりらじお×ハニカムの同コーナーに投稿され当時採用されなかったネタを紹介した。
  14. ^ 録音で参加
  15. ^ ひだまりラジオ×365 第9回と同日に更新。
  16. ^ ラジオ公式サイトでは配信日は2011.10.28となっているが、2011年8月13日が正しい。lantis_staffのツイート(102379854149849088)
  17. ^ 当時は『ひだまりスケッチ×ハニカム』のタイトルはまだ未決定だった。
  18. ^ ラジオ公式サイトでは配信日は2010.09.28となっているが、2011年9月30日が正しい。osadasadaoのツイート(119739515140186112)
  19. ^ ラジオ公式サイトでは配信日は2010.10.28となっているが、2011年10月28日が正しい。osadasadaoのツイート(129836901287997440)
  20. ^ ひだまりらじお×ハニカム リメイク終了後にも投稿され続けていた特にテーマに無いネタを紹介した。
  21. ^ 次回配信予定は無いがテーマの告知のみされ、ひだまりラジオ×Re:THE ENDにて採用された。
  22. ^ 6文字の他に誰が言った6文字かも合わせて募集している。
  23. ^ 『ひだまりラジオ×365』にてリスナーから「邑子の読みはケメコだと思います」とのメールが来たため。
  24. ^ 阿澄自身の愛称のひとつ「あすみん」にちなんで名づけられた。
  25. ^ anime_hidamariのツイート(991588373889404929)


「ひだまりラジオ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひだまりラジオ」の関連用語

ひだまりラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひだまりラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひだまりラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS