とと姉ちゃん スタッフ

とと姉ちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 02:18 UTC 版)

スタッフ

オープニング

  • 映像 - 小川純子
  • アニメーション - 小中志展
  • 写真 - 大沼ショージ
  • 絵 - 辻恵子

全放送回ともアバンタイトルを使用した。第14週からは、前々作『まれ』と同様の画像の一部差し替えがあり、オープニング映像にあった雲の写真が鳥の写真によるものへの差し替えが実施された。最終話のみ通常のオープニングは使用せず、主題歌と出演者クレジット(カットテロップではなく横エンドロール)はエンディングに回した。

エンディング

「昭和 あなたの家族写真」と題し、一般公募で寄せられた、昭和時代の家族写真を紹介する。最終話では、常子、鞠子、美子の三人姉妹の写真が使われた。また、スピンオフドラマでは森田宗吉・照代夫婦、長谷川哲典・富江夫婦、その長男のまつ吉の写真が使われた(ただし、昭和27年の設定に合わせてモノクロ写真となっている)。

放送日程

  • サブタイトルは、第16・19・最終週(26週)以外は主人公の名前「常子」から始まる。
放送日 サブタイトル 演出 週平均視聴率
1 001 - 006 4月04日 - 4月09日 常子、父と約束する 大原拓 21.7%[38]
2 007 - 012 4月11日 - 4月18日[注 5] 常子、妹のために走る 22.1%[39][注 6]
3 013 - 018 4月18日 - 4月23日 常子、はじめて祖母と対面す 23.0%[40][注 7]
4 019 - 024 4月25日 - 4月30日 常子、編入試験に挑む 岡田健 23.1%[41]
5 025 - 030 5月02日 - 5月07日 常子、新種を発見する 松園武大 22.9%[42]
6 031 - 036 5月09日 - 5月14日 常子、竹蔵の思いを知る 岡田健 23.2%[43]
7 037 - 042 5月16日 - 5月21日 常子、ビジネスに挑戦する 大原拓 22.9%[44]
8 043 - 048 5月23日 - 5月28日 常子、職業婦人になる 岡田健 22.7%[45]
9 049 - 054 5月30日 - 6月04日 常子、初任給をもらう 松園武大 22.9%[46]
10 055 - 060 6月06日 - 6月11日 常子、プロポーズされる 大原拓 23.4%[47]
11 061 - 066 6月13日 - 6月18日 常子、失業する 藤並英樹 22.7%[48]
12 067 - 072 6月20日 - 6月25日 常子、花山伊佐次と出会う 岡田健 23.4%[49]
13 073 - 078 6月27日 - 7月02日 常子、防空演習にいそしむ 21.9%[50]
14 079 - 084 7月04日 - 7月09日 常子、出版社を起こす 大原拓 21.5%[51]
15 085 - 090 7月11日 - 7月16日 常子、花山の過去を知る 22.7%[52]
16 091 - 096 7月18日 - 7月23日 『あなたの暮し』誕生す 藤並英樹 24.0%[53]
17 097 - 102 7月25日 - 7月30日 常子、花山と断絶する 23.2%[54]
18 103 - 108 8月01日 - 8月06日 常子、ホットケーキをつくる 岡田健 22.6%[55]
19 109 - 114 8月08日 - 8月13日 鞠子、平塚らいてうに会う 大原拓
橋本万葉
22.3%[56]
20 115 - 120 8月15日 - 8月20日 常子、商品試験を始める 藤並英樹
堀内裕介
24.5%[57]
21 121 - 126 8月22日 - 8月27日 常子、子供たちの面倒をみる 安藤大佑 22.9%[58]
22 127 - 132 8月29日 - 9月03日 常子、星野に夢を語る 松園武大 22.9%[59]
23 133 - 138 9月05日 - 9月10日 常子、仕事と家庭の両立に悩む 岡田健 22.7%[60]
24 139 - 144 9月12日 - 9月17日 常子、小さな幸せを大事にする 大原拓 22.0%[61]
25 145 - 150 9月19日 - 9月24日 常子、大きな家を建てる 深川貴志 22.5%[62]
26 151 - 156 9月26日 - 10月01日 花山、常子に礼を言う 大原拓 22.6%
平均視聴率 22.8%[63](視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

災害・緊急報道などに伴う放送変更

  • 4月15日-18日 - 熊本地震に伴う報道体制のために、以下の通り移動。
    • 15日 - 前夜に発生した「前震」に伴い、11話本放送を中止。再放送が本放送扱いになり、11話再放送が別日に延期(九州・沖縄地方の各放送局のみ)。
    • 16日 - 未明の「本震」に伴い、総合は12話を本放送、再放送ともに中止。九州・沖縄地方は11話再放送を12話本放送の直前に流す予定だったが再び延期。BSプレミアムは土曜日午前の第2週(7 - 12話)6話連続再放送もあわせて通常通り放送。
    • 17日 - 11時39分 - 11時54分に11話再放送を実施(九州・沖縄地方)。
    • 18日 - 12話の本放送を13話の本来の本放送時間帯に放送、13話本放送を15分繰り下げ。12話再放送は12時30分 - 12時45分に放送。
  • 6月24日(総合・再放送) - イギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票関連の特設ニュース(12時43分 - 13時30分)放送に伴い、第71話の再放送を45分繰り下げて放送。
  • 8月6日(総合・本放送) - 広島平和記念式典およびリオデジャネイロオリンピックの開会式中継のため7時45分 - 8時に放送。

視聴率

初回視聴率は22.6%を記録(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。以下略)。初回視聴率20%超えは、2013年度前期『あまちゃん』から7作連続維持となった。その後も、最終週(第26週)までの全て週間平均視聴率20%超えを記録し、期間全体の平均視聴率が22.8%と前作『あさが来た』には及ばなかったものの、同作に続き期間平均視聴率が20%超えを達成した(東京局制作のものとしては、2014年度前期『花子とアン』以来2作ぶりであり、期間平均視聴率が同作超えとなった)。単独での20%割れは、7月7日放送第82話(19.4%)と8月6日放送第108話(18%)のみと、わずか2回だけであった。


  1. ^ 3年後、深川は東京大空襲で木材が多いゆえに、多大な被害を受けたことが、目黒の近隣住民によって語られている。
  2. ^ 第20週(第115話)より、クレジット変更。
  3. ^ a b 第25週(第145話)より、クレジット変更。
  4. ^ 丁寧語で話そうとし、卵を「おたまご」と言った。
  5. ^ 後述のように総合での第12話の放送日が臨時枠移動となったため。
  6. ^ ビデオリサーチ社の視聴率公表はあくまでも、暦通りの月曜始まりの1週間(7日間)の平均として算出するため、第11話までの5話分の平均視聴率となっている。
  7. ^ ビデオリサーチ社の視聴率公表はあくまでも、暦通りの月曜始まりの1週間(7日間)の平均として算出するため、第12話からの7話分の平均視聴率となっている。
  8. ^ 翌1969年に単行本化、2016年時点で重版中[68]
  1. ^ 平成28年度前期 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」制作のお知らせ”. NHKドラマトピックス. NHK (2015年6月26日). 2015年6月27日閲覧。
  2. ^ “来春朝ドラは「とと姉ちゃん」 「暮しの手帖」創業者モチーフ”. スポーツニッポン. (2015年6月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/27/kiji/K20150627010616640.html 2015年6月29日閲覧。 
  3. ^ a b 来年4月スタートNHK連続テレビ小説は「とと姉ちゃん」”. sanspo.com (2015年6月26日). 2015年6月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e “「とと姉ちゃん」Pに聞いた、なぜ「暮しの手帖」や大橋鎭子や花森安治はモデルでなくモチーフなのか”. Yahoo Japan news (Yahoo Japan). (2016年8月13日). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/054be3ccce621d170d3077d5516f9494632fea34 2016年9月23日閲覧。 
  5. ^ a b NHK来春朝ドラ『とと姉ちゃん』に決定 “中身はオヤジ”のヒロイン”. ORICON STYLE. オリコン (2015年6月26日). 2015年6月27日閲覧。
  6. ^ a b c d 平成28年度前期 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」おもな出演者発表!”. NHKドラマトピックス. NHK (2015年11月6日). 2016年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。
  7. ^ “「とと姉ちゃん」落合チーフP 高畑充希の背中に“ヒロイン重なった””. スポーツニッポン. (2015年8月31日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/31/kiji/K20150831011041810.html 2015年8月31日閲覧。 
  8. ^ 高畑充希が朝ドラヒロイン 来春「とと姉ちゃん」”. 日刊スポーツ (2015年8月24日). 2015年8月24日閲覧。
  9. ^ “NHK来春朝ドラヒロインは高畑充希 「とと姉ちゃん」で昭和生き抜く”. スポーツニッポン. (2015年8月31日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/31/kiji/K20150831011041000.html 2015年8月31日閲覧。 
  10. ^ 高畑充希さんがヒロイン!平成28年度前期 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」”. NHK (2015年8月31日). 2015年8月31日閲覧。
  11. ^ 朝ドラヒロイン高畑充希「座長って呼ばれたい」豪華共演者の“中心”で意気込み”. モデルプレス (2015年11月6日). 2015年11月7日閲覧。
  12. ^ “川栄李奈、朝ドラに初出演「ファブリーズの子供に」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2015年11月6日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1562580.html 2015年11月6日閲覧。 
  13. ^ 高畑充希、朝ドラ『とと姉ちゃん』クランクイン! 「常子さん 1年間よろしく」”. クランクイン! (2015年11月10日). 2015年11月10日閲覧。
  14. ^ “「とと姉ちゃん」ロケ 浜松で高畑充希さんら会見”. 静岡新聞アットエス (静岡新聞社 / 静岡放送). (2015年11月28日). オリジナルの2015年11月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151129054808/http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/174519.html 2015年11月28日閲覧。 
  15. ^ “高畑充希、朝ドラ『とと姉ちゃん』PR「楽しい朝になりそう」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2015年11月28日). https://www.sanspo.com/article/20151128-SDPHOZWCLNOZ3K57F6PEZPDSQQ/ 2015年11月28日閲覧。 
  16. ^ “【とと姉ちゃん】高畑充希、全撮影終了で涙「最高の家族でした」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年8月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2077338/full/ 2016年8月25日閲覧。 
  17. ^ a b “宇多田ヒカル「とと姉ちゃん」主題歌担当 NHKドラマ初の楽曲提供”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年1月20日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/20/kiji/K20160120011892600.html 2016年1月20日閲覧。 
  18. ^ H28.1.17②「とと姉ちゃん」”. 足利市映像のまち推進課 (2016年1月17日). 2016年4月17日閲覧。
  19. ^ “連続テレビ小説「とと姉ちゃん」 栃木・大田原市 昭和30年完成の木造校舎で運動会シーン”. 産経新聞社. (2016年6月12日). https://www.sankei.com/article/20160612-TZ7KTQ2FMNLUBIC6RSAAN3NYPE/2/ 2016年6月12日閲覧。 
  20. ^ 檀林の森へようこそ(飯高寺講堂の一般開放)” (JPG). 広報そうさNo.125 平成28年6月1日. 匝瑳市. 2016年6月2日閲覧。
  21. ^ “高畑充希、「とと姉ちゃん」過酷ロケに思わず「バカヤロー!(笑)」”. E-TARENTBANK. (2016年4月6日). https://e-talentbank.co.jp/news/enta/14214/ 2016年4月17日閲覧。 
  22. ^ 【週刊 とと姉】#2”. NHK. 2016年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月17日閲覧。
  23. ^ 佐倉高校でござります”. 2016千葉大会 第53回全国高等学校 美術、工芸教育研究大会 (2016年4月1日). 2016年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月29日閲覧。
  24. ^ ととねぇちゃん”. 2016千葉大会 第53回全国高等学校 美術、工芸教育研究大会 (2016年4月11日). 2016年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月29日閲覧。
  25. ^ NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に二層楼が映りました!”. 埼玉県立深谷商業高等学校 (2016年4月28日). 2016年4月29日閲覧。
  26. ^ 平成28年度前期 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」あらたな出演者が決定!(2016年2月15日)、NHKドラマトピックス、NHK、2016年4月26日閲覧。
  27. ^ a b c d e 『とと姉ちゃん』新キャストに唐沢寿明、及川光博ら発表 語りは檀ふみ”. ORICON STYLE (2016年2月15日). 2016年2月15日閲覧。
  28. ^ [とと姉ちゃん]及川光博演じる五反田さんにはモデルがいた!”. Book Bang. 新潮社 (2016年7月8日). 2016年7月8日閲覧。
  29. ^ 「とと姉ちゃん」最大の難関 唐沢寿明は花森にどう変身?”. 日刊ゲンダイ (2016年4月21日). 2016年4月24日閲覧。
  30. ^ 千野帽子 (2016年8月4日). “「とと姉ちゃん」のモデル「暮しの手帖」はNHKをdisっていた『ぼくの花森安治』”. エキレビ!. エキサイト. 2016年8月4日閲覧。
  31. ^ a b c 新たな出演者が決定!”. NHK (2016年5月27日). 2016年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月27日閲覧。
  32. ^ a b c d e f 思い出のシーンはこれ!(前編) Archived 2016年6月22日, at the Wayback Machine.より。
  33. ^ a b c d e f g h 新たな出演者が決定!”. NHK (2016年7月15日). 2016年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月15日閲覧。
  34. ^ 山下真人”. プロフィール. ヒラタオフィス. 2023年12月2日閲覧。
  35. ^ 山下 心煌”. タレント一覧. テアトルアカデミープロダクション. 2023年12月2日閲覧。
  36. ^ “阿川佐和子「とと姉ちゃん」で朝ドラ初出演 テレビ番組司会者役”. スポーツニッポン. (2016年9月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/27/kiji/K20160927013432710.html 2016年9月28日閲覧。 
  37. ^ “宇多田ヒカル:朝ドラ主題歌は「花束を君に」 4月4日OA解禁で音楽活動再始動”. まんたんウェブ (毎日新聞デジタル). (2016年3月11日). https://mantan-web.jp/article/20160310dog00m200011000c.html 2016年3月11日閲覧。 
  38. ^ 「とと姉ちゃん」第1週平均視聴率は21.7% Sponichi Annex 2016年4月11日発行、同日閲覧。
  39. ^ 「「とと姉ちゃん」自己最高23.6%!週間平均は2週連続大台超え Sponichi Annex 2016年4月18日発行、同日閲覧。
  40. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率は23・0%!スタートから右肩上がり Sponichi Annex 2016年4月25日発行、同日閲覧。
  41. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率は23.1% 自己最高更新 Sponichi Annex 2016年5月2日発行、同日閲覧。
  42. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率は22.9% GW期間中も好調キープ Sponichi Annex 2016年5月9日発行、20日閲覧。
  43. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率は自己最高23.2%!待望の“和解”で… Sponichi Annex 2016年5月16日発行、20日閲覧。
  44. ^ 「とと姉ちゃん」好調キープ 第7週の週間平均視聴率は22.9% Sponichi Annex 2016年5月23日発行・閲覧。
  45. ^ 「とと姉ちゃん」好調キープ、週間平均視聴率22.7% 8週連続の大台突破 Sponichi Annex 2016年5月30日発行・閲覧。
  46. ^ 「とと姉ちゃん」好調キープ、週間平均視聴率22.9% 9週連続の大台突破 Sponichi Annex 2016年6月6日発行・閲覧。
  47. ^ 「とと姉ちゃん」自己最高の週間平均視聴率23.4% 10週連続大台超え Sponichi Annex 2016年6月13日発行・閲覧。
  48. ^ 「とと姉ちゃん」11週連続の大台超え!週間平均視聴率22.7%Sponichi Annex 2016年6月20日発行・閲覧。
  49. ^ 「とと姉ちゃん」週間視聴率23.4%自己最高タイ!唐沢寿明登場で12週連続20%超え Sponichi Annex 2016年6月27日発行・閲覧。
  50. ^ 「とと姉ちゃん」13週連続の大台超え!週間平均視聴率21.9% 戦況悪化し… Sponichi Annex 2016年7月4日発行・閲覧。
  51. ^ 「とと姉ちゃん」14週連続の大台超え!82話で連続20%途切れるも…Sponichi Annex 2016年7月11日発行・閲覧。
  52. ^ 「とと姉ちゃん」15週連続の大台超え!週間平均視聴率22.7%Sponichi Annex 2016年7月19日発行・閲覧。
  53. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率も自己最高更新24%Sponichi Annex 2016年7月25日発行・閲覧。
  54. ^ とと姉ちゃん」17週連続の大台超え!週間平均視聴率23.2%Sponichi Annex 2016年8月1日発行・閲覧。
  55. ^ 「とと姉ちゃん」18週連続の大台超え!週間平均視聴率22.6%Sponichi Annex 2016年8月8日発行・閲覧。
  56. ^ とと姉ちゃん:19週連続で週間視聴率20%超え MANTANWEB 2016年8月15日発行・閲覧。
  57. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率が自己最高24.5%!20週連続の大台超え Sponichi Annex 2016年8月22日発行・閲覧。
  58. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率22.9%!21週連続の大台超えSponichi Annex 2016年8月29日発行・閲覧。
  59. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率22.9%!22週連続の大台超えSponichi Annex 2016年9月5日発行・閲覧。
  60. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率22・7%!23週連続の大台超え Sponichi Annex 2016年9月12日発行・閲覧。
  61. ^ 「とと姉ちゃん」週間平均視聴率22%!24週連続の大台超え Sponichi Annex 2016年9月20日発行・閲覧。
  62. ^ <とと姉ちゃん>25週連続の週間視聴率20%超え “かか”が倒れる…まんたんウェブ 2016年9月26日発行・閲覧
  63. ^ とと姉ちゃん:期間平均視聴率22.8% 「花アン」超えで今世紀3位の記録まんたんウェブ 2016年10月3日発行・閲覧
  64. ^ 第90回ドラマアカデミー賞 助演男優賞”. ザ・テレビジョン. 2016年11月18日閲覧。
  65. ^ 第90回ドラマアカデミー賞 助演男優賞”. ザ・テレビジョン. 2016年11月18日閲覧。
  66. ^ 第90回ドラマアカデミー賞 脚本賞”. ザ・テレビジョン. 2016年11月18日閲覧。
  67. ^ エランドール賞、新人賞は旬の顔触れ”. 時事通信社 (2017年2月3日). 2017年2月4日閲覧。
  68. ^ 『戦争中の暮しの記録』はいまも”. 暮しの手帖社 (2016年7月19日). 2016年8月1日閲覧。
  69. ^ 「とと姉ちゃん」と、あの雑誌 2016年7月18日放送回”. gooテレビ番組. goo (2016年7月18日). 2016年8月1日閲覧。
  70. ^ 高島礼子・日本の古都〜その絶景に歴史あり 過去の放送”. BS-TBS (2016年8月5日). 2016年8月13日閲覧。
  71. ^ “「とと姉ちゃん」スピンオフ11月放送決定 戦後の森田屋が舞台”. スポニチアネックス. (2016年9月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/21/kiji/K20160921013397080.html 2016年9月21日閲覧。 
  72. ^ “「とと姉ちゃん」に異議あり! 「暮しの手帖」元ベテラン編集者が激白”. 週刊朝日. (2016年9月15日). https://dot.asahi.com/articles/-/110401?page=1 2016年9月23日閲覧。 
  73. ^ NHK「とと姉ちゃん」に登場する「アカバネ電器製造」と弊社は関係ありません”. 赤羽電具製作所 (2016年9月5日). 2016年9月6日閲覧。


「とと姉ちゃん」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とと姉ちゃん」の関連用語

とと姉ちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とと姉ちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとと姉ちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS