血で血を洗うとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 血で血を洗うの意味・解説 

血(ち)で血(ち)を洗(あら)・う

読み方:ちでちをあらう

《「旧唐書源休伝から》

殺傷に対して殺傷応じる。「—・う抗争

血のつながっている者どうしが争う。


血で血を洗う

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 13:44 UTC 版)

血で血を洗う(ちでちをあらう)は、の時代の中国からの言葉。

概要

旧唐書によると、8世紀の中国の唐王朝は、異民族のウイグル族と争いになり、ウイグル族の叔父を殺害してしまった。唐の源休という官僚がその遺体をウイグル族の王に届けた。その際にウイグル族の王は源休に対して、おまえの国は私の叔父を殺したものの、このことで私がおまえを殺すのは血で血を洗うようなものであり汚れがますます酷くなるだけであると述べた。こうしてウイグル族の王は源休を殺すことなく生きて帰らせた[1]

現代においては血で血を洗うとは、悪事には悪事で、暴力には暴力で、殺傷には殺傷でなど相手にされたことと同じことで報復をするという意味で用いられている。この他には血族同士が争って、自らの利益のために同族を陥れるということを意味する場合にもこの言葉が用いられる[2]。このような表現をするのは、血の付いた物をで洗えば綺麗になるが、血で洗えばますます血がつくことで収拾がつかなくなるためである。この言葉は争いや戦い以外で用いられることは無い。血で血を争うというのは誤用[3]

脚注

  1. ^ 日本国語大辞典,故事成語を知る辞典,ことわざを知る辞典, デジタル大辞泉,精選版. “血で血を洗う(チデチヲアラウ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2025年7月18日閲覧。
  2. ^ 血で血を洗う | 会話で使えることわざ辞典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス”. 情報・知識&オピニオン imidas. 2025年7月18日閲覧。
  3. ^ 泥沼の報復、血で血を… - ことばマガジン:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2025年7月18日閲覧。

「血で血を洗う」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「血で血を洗う」の関連用語

血で血を洗うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



血で血を洗うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの血で血を洗う (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS