国内輸送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/07 05:27 UTC 版)
マケドニア鉄道の拠点は首都スコピエで、すべての国内列車はマケドニア鉄道によって運行されている。スコピエから西方向へはテトヴォ、ゴスティヴァル(Gostivar)を経てキチェヴォ(Kičevo)まで、北東方向へはクマノヴォを経てタマノヴツェ(Tabanovce)のセルビア国境まで、東方向へはオフチェ・ポレ(Ovče Pole)、シュティプ(Štip)を経てコチャニ(Kočani)まで、南東方向へはヴァルダル川に沿ってヴェレス、ネゴティノ(Negotino)を経てゲヴゲリヤ(Gevgelija)のギリシャ国境まで、南西方向へはボゴミラ(Bogomila)、プリレプ、ビトラなど各主要都市と結び、クレメニツァ(Kremenica)でギリシャ国境に達している。
※この「国内輸送」の解説は、「マケドニア鉄道」の解説の一部です。
「国内輸送」を含む「マケドニア鉄道」の記事については、「マケドニア鉄道」の概要を参照ください。
- 国内輸送のページへのリンク