非線形コイルスプリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 非線形コイルスプリングの意味・解説 

非線形コイルスプリング

英語 non-linear coil springvariable rate coil spring

荷重、たわみ特性線形でないばねを非線形ばねと呼ぶ。懸架非線形ばねは積車と空車振動数一定の値にし、乗り心地よくする狙いがある。非線形ばねは、コイル径または巻き数を徐々に変化させ、徐々に密着するようにつくる。線径を変化させることは、エネルギー効率および生産効率上、通常行わない自動車用懸架コイルばねには、形状円筒形線形コイルばねと、円錐形部分円錐形、たる形などの、コイル径を徐々に変化させた非線形ばねがある。コイルばね一般に座面端部付近巻きピッチ小さくして、巻き数を変化させた非線形にする。これは、ばねが密着して緩衝作用を突然失うことを避けるためである。

参照 プログレッシブスプリング
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から非線形コイルスプリングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から非線形コイルスプリングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から非線形コイルスプリング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非線形コイルスプリング」の関連用語

非線形コイルスプリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非線形コイルスプリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS