テルミターゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テルミターゼの意味・解説 

テルミターゼ

(thermitase から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/04 12:35 UTC 版)

テルミターゼ
識別子
EC番号 3.4.21.66
CAS登録番号 69772-87-8
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBsum

テルミターゼ(Thermitase、EC 3.4.21.66)は、酵素である[1][2][3][4][5]。この酵素は、コラーゲンを含むタンパク質加水分解触媒する。

この酵素は、好熱性放線菌Thermoactinomyces vulgarisから単離された。

出典

  1. ^ Mizusawa, K. and Yoshida, F. (1972). “Thermophilic Streptomyces alkaline proteinase”. J. Biol. Chem. 247: 6978-6984. PMID 4711613. 
  2. ^ Borgia, P. and Campbell, L. (1974). “Properties of two homologous alkaline proteases from Streptomyces rectus”. J. Bacteriol. 123: 1109-1115. PMID 4373436. 
  3. ^ Kleine, R. (1982). “Properties of thermitase, a thermostable serine protease from Thermoactinomyces vulgaris”. Acta Biol. Med. Ger. 41: 89-102. PMID 7051706. 
  4. ^ Meloun, B., Baudyš, M., Kostka, V., Hausdorf, G., Frömmel, C. and Höhne, W.E. (1985). “Complete primary structure of thermitase from Thermoactinomyces vulgaris and its structural features related to the subtilisin-type proteinases”. FEBS Lett. 183: 195-200. 
  5. ^ Teplyakov, A.V., Kuranova, I.P., Harutyunyan, E.H., Vainshtein, B.K., Frömmel, C., Höhne, W.E. and Wilson, K.S. (1990). “Crystal structure of thermitase at 1.4 Å resolution”. J. Mol. Biol. 214: 261-279. PMID 2196375. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テルミターゼ」の関連用語

テルミターゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テルミターゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルミターゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS