subserosaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > がん用語 > subserosaの意味・解説 

漿膜下層

【仮名】しょうまくかそう
原文】subserosa

漿膜いくつかの臓器および体腔外層)の下の組織層。

漿膜下組織

(subserosa から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/24 18:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
{{{name}}}
概要
表記・識別
ラテン語 tela subserosa
ドーランド
/エルゼビア
t_03/12792698
TA A12.1.08.009
FMA 77001
解剖学用語英語版

漿膜下組織(しょうまくかそしき、Tela subserosa)とは、筋層漿膜の間の組織の層である。

この言葉は、解剖学よりも特に進行段階(例えば胃癌子宮癌の進行段階)と関連して病理学でより多く使われている[1][2]

脚注

  1. ^ ACS :: How Is Stomach Cancer Staged?
  2. ^ en:Tela subserosa


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「subserosa」の関連用語

1
94% |||||


3
16% |||||


5
12% |||||

6
8% |||||

7
2% |||||

subserosaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



subserosaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漿膜下組織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS