別払いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > 別払いの意味・解説 

別払い

読み方べつばらい
【英】:sidepayment

貨幣のように任意に分割可能な効用媒介物が存在し, その媒介物を個人間で譲渡した場合, 譲渡した者の効用減少分と譲渡された者の効用増加分が常に一致するとき, 譲渡可能効用存在するという.譲渡可能効用存在するためには, 各個人の効用関数がこの媒介に関して線形であることが必要である. 譲渡可能効用のあるゲームでは, 貨幣などの媒介物の授受による利得調整可能になる. これを別払いという.

「OR事典」の他の用語
ゲーム理論:  公共財供給ゲーム  共有知識  凸ゲーム  別払い  利得  利得双行列  利得行列



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「別払い」の関連用語

別払いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



別払いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS