semiproductとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 石油用語 > semiproductの意味・解説 

半製品

読み方はんせいひん
【英】: semi-product

各種精製プロセスよりの製品ではあるが、そのままでは最終製品とはならない製品を半製品と呼ぶ。例えば、原油蒸留装置からの製品であるナフサ、灯・軽油などはそのまま製品となることは少なくナフサはさらに接触改質装置改質されて改質ガソリン(これも単品ガソリンとなることは少なく、他のガソリン基材調合され最終的に市販ガソリンとなるため半製品の一種である)に、また、灯・軽油水素化脱硫などの工程経て製品となるのが普通である。これら以外でも、各種精製プロセスから留出する製品そのまま単品製品となることは少なく、数種類の油が調合されまた、各種添加剤など調合され最終製品となる製品の方が多い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

semiproductのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



semiproductのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS