リジッド4WD
パートタイム4WD車において、前輪と後輸の軸が機械的に直結されている4WD状態のことをいう。トランスファー内の前輪軸と後輪軸が、クラッチハブスリーブで結合された直結状態である。直結4WDではセンターデフがないため、4WD駆動力は最強の状態になる。またパーキングブレーキも4輪で効くためにメリットは大きい。逆に直結されているため舗装路旋回時のブレーキング現象などの弊害が発生する。前後輪のタイヤ半径が大きく異なる場合は、タイヤがスリップして半径差を吸収するので、タイヤ半径前後で同じものを使う必要がある。
「rigid 4WD」の例文・使い方・用例・文例
- rigid 4WDのページへのリンク