姿勢誤差
車体部品やエンジンなどの機械加工部品を測定する場合に、定盤や3次元測定器の支持面上に測定物を固定する。このとき測定ヘッド(計測装置の探り針)と測定物との相対的な位置関係によって生じる誤差の総称を姿勢誤差という。測定ヘッドが測定穴の中で傾いたり、測定ヘッドと測定穴の中心がずれたりした場合に姿勢誤差が発生する。一方、シートに着座したときに、指定寸法に違いや狂いがある場合にも姿勢誤差がある、ということもある。
「positional error」の例文・使い方・用例・文例
- positional errorのページへのリンク