picotとは? わかりやすく解説

ピコ【(フランス)picot】

読み方:ぴこ

ピコット」に同じ。


ピコット【picot】

読み方:ぴこっと

編み物レースなどの端につける小さなループ輪形)状の縁飾りピコ


ピコット

ピコットピコットピコット(仏語)は本来、レ-スリボンなどのふちにさりげなくついている小さな輪の飾りの意味ですが、ビーズ世界では左図のようなビーズ編み方(テグス一方ビーズを4個を通し、一番最初に通したビーズもう一度テグス通して輪にする)のことをいいます

(*)このときに使用するビーズの数は4個が一番多いですが、3個や5個で作ることもあります

Picot

名前 ピコピコットピコー; ピコウ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「picot」の関連用語

picotのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



picotのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
すずらん工房すずらん工房
Copyright (c) 2000-2025 BOW All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS