オルレ1号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オルレ1号の意味・解説 

オルレ1号

(olleh 1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オルレ1号
所属 KT
主製造業者 タレス・アレーニア・スペース
国際標識番号 2010-070B
カタログ番号 37265
打上げ場所 ギアナ宇宙センター
打上げ機 アリアン5
打上げ日時 2010年12月29日
物理的特長
質量 2622 kg
姿勢制御方式 3軸
軌道要素
周回対象 地球
軌道 静止軌道
テンプレートを表示

オルレ1号(올레 1호、olleh 1)またはコリアサット6号(KOREASAT 6)は韓国KT社が所有する通信衛星。2010年12月29日に打ち上げられた。

概要

オルレ(olleh)とは、KTのCMなどに使用される造語で、helloを逆さにしたことから「逆発想の革新的な思考を通じたサービス」、「未来が来る」、「済州島の方言」、感動の瞬間に出る「感嘆の声」という4つの意味を持っているという[1]

オルレ1号には、最近需要が増えているHD放送に備えて、性能が大幅に強化された固定通信サービス(FSS)用のKuバンド24基や、直接衛星放送(DBS)用のKuバンド6基の計30機の衛星中継器が搭載されており、高品質な衛星放送サービスを朝鮮半島全域に提供する[1]

主契約者であるタレス・アレーニア・スペースは通信ペイロードを提供し、オービタル・サイエンシズSTAR衛星バスを提供、さらに製造から最終試験、射場での作業を担当した[2]。またこれら2社によるチームは衛星の軌道運用をサポートする地上システムを提供し、オービタルはKT社に引渡し後6ヶ月にわたって現地サポートを提供した[2]

オルレ1号は2010年12月29日にギアナ宇宙センターからアリアン5ロケットによって打ち上げられた[1]。15年間の運用を予定している[2]

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルレ1号」の関連用語

オルレ1号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルレ1号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルレ1号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS