Corporate Office Properti(NYSE:OFC)
住所: | 8815 Centre Park DriveSuite 400Columbia, MD 21045United States |
電話: | 1- (410) 730-9092 |
FAX: | 1- (410) 740-1174 |
ウェブサイト: | http://www.copt.com |
業種: | サービス |
業界: | 不動産運営 |
» ダウ・ジョーンズ米国企業総合情報データベースはこちら
O.F.C
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 13:38 UTC 版)
![]() |
O.F.C | |
---|---|
原語表記 | OSAMU FOOTBALL CLUB |
呼称 | O.F.C、オーエフシー |
クラブカラー |
黒 オレンジ 黄 |
創設年 | 2006年 |
所属リーグ | 群馬県社会人サッカーリーグ |
所属ディビジョン | 1部 |
ホームタウン | 群馬県沼田市[1] |
ホームスタジアム |
![]() |
収容人数 | 20,000(太田市陸) |
代表者 | 飯島淳也 |
監督 | 飯島淳也 |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
OSAMU FOOTBALL CLUB(オサムフットボールクラブ、O.F.C)は、群馬県沼田市にホームを置く[1] サッカークラブである。
概要・歴史
2006年にO.F.Cのサポートを行っている沼田サッカークラブOBを中心に、OSAMU FOOTBALL CLUB[2] として発足。2008年に群馬県リーグ3部、翌2009年に県リーグ2部に昇格するなど徐々に力をつけ始めると、2012年、全国クラブチームサッカー選手権大会の群馬県大会、関東大会を勝ち抜き、本大会に初出場。決勝で北海道第1代表の岩見沢FC北蹴会を下し、初出場・初優勝という偉業を成し遂げた[1]。
クラブ名の「OSAMU」とは、O.F.Cの総監督及び、沼田サッカークラブの代表兼監督を務める茂木修のことで、その茂木に敬意を表する形で命名された。
戦績
リーグ戦
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失差 | 監督 |
2007 | 群馬県4部 | 2位 | |||||||||
2008 | 群馬県3部 | 優勝 | |||||||||
2009 | 群馬県2部Bブロック | 4位 | 18[3] | 11 | 7 | 0 | 4 | 28 | 17 | 11 | |
2010 | 2位 | 23[3] | 10 | 8 | 0 | 2 | 31 | 9 | 22 | ||
2011 | 3位 | 19 | 10 | 6 | 1 | 3 | 24 | 21 | 3 | ||
2012 | 群馬県2部Aブロック | 優勝 | 27 | 10 | 9 | 0 | 1 | 59 | 9 | 50 | 田中幸治 |
2013 | 群馬県1部 | 3位 | 28 | 14 | 9 | 1 | 4 | 52 | 23 | 29 | |
2014 | 2位 | 29 | 14 | 9 | 2 | 3 | 43 | 18 | 25 | ||
2015 | 7位 | 14 | 14 | 4 | 2 | 8 | 25 | 44 | -19 | 小嶋剛志 | |
2016 | 群馬県2部Aブロック | 2位 | 27 | 11 | 9 | 0 | 2 | 65 | 18 | 47 | 飯島淳也 |
2017 | 3位 | 23 | 11 | 7 | 2 | 2 | 46 | 25 | 21 | ||
2018 | 2位 | 28 | 11 | 9 | 1 | 1 | 47 | 21 | 26 | ||
2019 | 群馬県1部 | 9位 | 10 | 11 | 3 | 1 | 7 | 25 | 47 | -22 | |
2020[4] | 5位 | 7 | 5 | 3 | 1 | 1 | 17 | 6 | 11 | ||
2021 | 10位 | 13 | 12 | 4 | 1 | 7 | 26 | 33 | -7 | ||
2022 | 7位 | 11 | 11 | 3 | 2 | 6 | 20 | 52 | -32 | ||
2023 | 8位 | 10 | 11 | 3 | 1 | 7 | 15 | 32 | -17 | ||
2024 | 8位 | 11 | 11 | 3 | 2 | 6 | 18 | 36 | -18 |
全国クラブチームサッカー選手権大会
- 出場2回(2016年現在)
回 | 年月日 | ラウンド | 会場 | 得点 | 対戦相手 | 観客 |
19 | 2012年10月27日 | 1回戦 | 乃木浜B | 3 - 2 | FC宇部ヤーマン | |
2012年10月28日 | 準々決勝 | 乃木浜A | 2 - 0 | F.C.ゴール | ||
2012年10月29日 | 準決勝 | 乃木浜B | 2 - 0 | ジョカトーレ高岡 | ||
2012年10月30日 | 決勝 | 乃木浜A | 5 - 1 | 岩見沢FC北蹴会 | ||
23 | 2016年10月8日 | 1回戦 | 紀三井寺補 | 0 - 6 | R.K.クラシック | 100 |
タイトル
リーグ戦
- 群馬県社会人サッカーリーグ3部
- 優勝 2008年
- 群馬県社会人サッカーリーグ2部Bブロック
- 準優勝 2010年
- 群馬県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
- 優勝 2012年
- 準優勝 2016年
- 群馬県社会人サッカーリーグ1部
- 準優勝 2014年
カップ戦
- 全国クラブチームサッカー選手権大会
- 群馬県大会 2011年、2012年、2016年
- 関東大会 2012年
- 全国大会 2012年
- 群馬県サッカー総合選手権大会
- 優勝 2013年
- 準優勝 2012年、2014年、2015年
所属選手・スタッフ
いずれも2016年時点。
スタッフ
役職 | 氏名 | 前職 | 備考 |
代表 | ![]() |
沼田中学校 | 選手兼監督兼代表 |
監督 | |||
コーチ | ![]() |
OSAMU FOOTBALL CLUB 監督 | |
主務 | ![]() |
前橋商業高校 | 選手兼主務 |
選手
Pos | No. | 選手名 | 前所属 | 備考 |
GK | 12 | ![]() |
中京大学 | |
31 | ![]() |
![]() |
||
DF | 3 | ![]() |
![]() |
|
4 | ![]() |
![]() |
||
6 | ![]() |
![]() |
||
16 | ![]() |
明和県央高校 | ||
17 | ![]() |
前橋商業高校 | 選手兼主務 | |
19 | ![]() |
國學院大學 | ||
20 | ![]() |
関東学園大学 | ||
21 | ![]() |
前橋育英高校 | ||
22 | ![]() |
![]() |
||
MF | 2 | ![]() |
![]() |
|
8 | ![]() |
前橋育英高校 | ||
13 | ![]() |
![]() |
||
14 | ![]() |
![]() |
||
15 | ![]() |
青山学院大学 | ||
18 | ![]() |
沼田中学校 | 選手兼監督兼代表 | |
23 | ![]() |
専修大学 | ||
24 | ![]() |
|||
25 | ![]() |
![]() |
||
26 | ![]() |
![]() |
||
27 | ![]() |
![]() |
||
77 | ![]() |
![]() |
||
FW | 5 | ![]() |
沼田SC | |
7 | ![]() |
神奈川大学 | ||
9 | ![]() |
![]() |
||
10 | ![]() |
前橋育英高校 | ||
11 | ![]() |
![]() |
||
30 | ![]() |
榛名高校 |
歴代所属選手
- 石井佑季 2012-
- 佐藤大樹 2012-
- 土田健太 2012-
- 神谷恭平 2014-
ユニフォーム
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
クラブカラー
黒、 オレンジ、 黄
ユニフォームスポンサー
掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | なし | - | - | |
---|---|---|---|---|
袖 | なし | - | - | |
背中上部 | なし | - | - | |
背中下部 | なし | - | - | |
パンツ | なし | - | - |
ユニフォームサプライヤー
脚注
- ^ a b c 第19回全国クラブチームサッカー選手権大会 日本サッカー協会
- ^ 全国クラブチームサッカー選手権大会関東大会優勝・全国大会出場報告 沼田市
- ^ a b 減点されている。
- ^ 新型コロナウイルスの影響により、12チームを2ブロックに分け1回戦総当たりを行った後、各ブロックの同順位同士で順位決定戦を行った。
外部リンク
- 群馬県サッカーリーグ2部Aブロック所属 O.F.C(OSAMU.FOOTBALL.CLUB) オフィシャルウェブサイト at the Wayback Machine (archived 2016-10-11)
- O.F.C (@gunmaofc) - X(旧Twitter)
- 群馬県サッカー協会
- 沼田サッカークラブ - O.F.Cのサポートを行っている。
OFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/02/26 12:47 UTC 版)
OFC
- 眼窩前頭皮質 (Orbitofrontal cortex) - 大脳皮質の一部。
- オセアニアサッカー連盟 (Oceania Football Confederation)
- 無酸素銅 (Oxygen - Free Copper)
- 公設ファンクラブ (Official Fan Club)
- オフショア金融センター (Off-shore Financial Center)
- オフサイトセンター (Offsite Center) - 緊急時応急対策拠点施設
- O.F.C - 日本の群馬県で活動するサッカークラブ。全国クラブチームサッカー選手権大会優勝(2012年)。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- of cのページへのリンク