minorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 留学用語 > minorの意味・解説 

Minor

副専攻。「ミニ専攻のようなもので、卒業のために必ずしも取らなければならないものではなく自分興味ある分野や、専攻major)の知識広げることができる分野をminorとします。たとえばコミュニケーションmajorとしてビジネスをminorにしたり、経済学major地理学をminorとしたりすることは、自分専攻分野知識広げる適した組み合わせの例といえるでしょうMajorほど必修条件厳しくなく、たとえば、Mary Baldwin Collegeバージニア州)のComputer sciencemajor必修50単位ですが、minorの必修単位21単位です。


このページでは「留学用語集」からminorを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からminorを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からminor を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「minor」の関連用語



3
92% |||||

4
92% |||||


6
92% |||||

7
92% |||||

8
92% |||||

9
92% |||||

10
エム‐エー デジタル大辞泉
92% |||||

minorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



minorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
栄陽子留学研究所栄陽子留学研究所
Copyright © 栄陽子留学研究所, All Rights Reserved.
アメリカ大学ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS