アンカラ列車衝突事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンカラ列車衝突事故の意味・解説 

アンカラ列車衝突事故

(marşandiz train collision から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 23:45 UTC 版)

アンカラ列車衝突事故
Ankara train collision
事故に遭ったTCDD HT80000と同型の電車
事故現場(トルコ アンカラ県
アンカラ列車衝突事故 (トルコ)
発生日 2018年12月13日
発生時刻 06:34 現地時間 (12:34 日本時間)
トルコ
場所 アンカラ県イェニマハレ英語版マルシャンディズ駅英語版
座標 北緯39度56分03秒 東経32度46分42秒 / 北緯39.93417度 東経32.77833度 / 39.93417; 32.77833座標: 北緯39度56分03秒 東経32度46分42秒 / 北緯39.93417度 東経32.77833度 / 39.93417; 32.77833
路線 Istanbul-Ankara railway
事故種類 正面衝突
原因 ATSの未整備による無閉塞運転
統計
列車数 2
乗客数 206人
死者 9人
負傷者 84人
テンプレートを表示

アンカラ列車衝突事故(アンカラれっしゃしょうとつじこ)は、トルコ現地時間2018年12月13日6時34分(日本時間同日12時34分)にトルコの首都アンカラで発生した列車衝突事故。トルコ国鉄が運営するトルコ高速鉄道のアンカラとイスタンブールを結ぶ路線のマルシャンディズ駅英語版で同じ線路を走っていた線路点検作業中の電気機関車と走行中の高速列車が正面衝突し、高速鉄道の車両2両が脱線した。衝撃で駅の陸橋も崩落し高速鉄道の車両に落下した。高速鉄道の206人の乗客のうち、6人が死亡、84人が負傷し病院に運ばれた。また、点検作業の電気機関車に乗っていた3人の鉄道作業員も死亡した。

衝突したのはシーメンス・モビリティ製造のトルコ国鉄 HT80000系電車現代ロテムとトルコ機関車エンジン工業(TÜLOMSAŞ)が製造したトルコ国鉄 E68000系電気機関車英語版である。

TCDD E68000 - E 68 041 が事故に巻き込まれた[1](写真は E 68 017)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンカラ列車衝突事故」の関連用語

アンカラ列車衝突事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンカラ列車衝突事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンカラ列車衝突事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS