lzopとは? わかりやすく解説

lzop

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 13:13 UTC 版)

lzop
作者 Markus Franz Xaver Johannes Oberhumer
初版 1997年8月10日 (25年前) (1997-08-10)
最新版
1.04 / 2017年8月10日 (5年前) (2017-08-10)
プログラミング
言語
C言語
対応OS クロスプラットフォーム
種別 データ圧縮
ライセンス GNU General Public License v2
公式サイト www.lzop.org
テンプレートを表示

lzopは、アルゴリズムとしてLempel-Ziv-Oberhumerを使用している、ライブラリのLZOのコマンドライン版の可逆データ圧縮ソフトウェアフリーソフトウェアで、ライセンスはGNU General Public License v2。

特徴

高速な圧縮・展開動作を主目的に開発されており、圧縮率はgzipよりもやや劣るが、CPUへの負荷は10分の1以下である。 多くのベンチマークテストにおいて、lzopは動作の速さにおいてトップクラスに位置する。ただし15年後に開発された LZ4 の方が速い。[1]

使用方法はgzipとほぼ同様であり、ファイルアーカイバの機能は持たないが、単純なファイル圧縮に限らず標準入出力を通して多様な方法で使用できる。 圧縮ファイルは、拡張子として.lzoを付加する。

バージョン1.21以降のGNU tarでは、--lzopオプションにてlzop形式をサポートする。拡張子は .tar.lzo.tlz は lzop ではなく LZMA になるので注意。[2]

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「lzop」の関連用語

lzopのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



lzopのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのlzop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS