せんにちこう (千日紅)




●熱帯アメリカが原産です。帝王貝細工と同じようにカサカサとした花で色があせないことから、和名では「せんにちこう(千日紅)」と呼ばれています。高さは30~60センチほどで、7月から10月ごろ、枝先に直径2センチほどの球状の頭花を咲かせます。花弁状の総苞片は紙質で、紫紅色や淡いピンク色、白色などがあります。
●ヒユ科センニチコウ属の一年草で、学名は Gomphrena globosa。英名は Globe amaranth。
「Globe amaranth」の例文・使い方・用例・文例
- globe amaranthのページへのリンク