exploit packとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > exploit packの意味・解説 

エクスプロイトキット

別名:エクスプロイトツールキットエクスプロイトパック,exploit pack
【英】exploit kit

エクスプロイトキットとは、複数エクスプロイトコードエクスプロイト)をパッケージ化して、様々な脆弱性攻撃対応できるようにしたプログラムのことである。

エクスプロイトコードは、セキュリティ上の脆弱性攻撃するためのプログラムを指す用語である。従来エクスプロイトに対して新しく発見され脆弱性への攻撃プログラムなどが随時追加されていくことで、さまざまな場面に対して攻撃仕掛けることが可能となっている。また、最近では、SaaSをもじって「EaaS」(Exploit Pack as a Service)と名づけられたオンライン配信プラットフォーム通じて、エクスプロイトキットのホスティングを行うサービス増えてきているとされる

比較的よく知られているエクスプロイトキットとして、「Black Hole Exploit Kit」、「Incognito Exploit kit」、「Phoenix Exploit Kit」などを挙げることができる。

セキュリティのほかの用語一覧
ネットワーク攻撃:  APT攻撃  Apache Killer  悪魔の双子  エクスプロイトキット  CSRF  C&Cサーバー  DDoS



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「exploit pack」の関連用語

exploit packのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



exploit packのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エクスプロイトキット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS