コンスタントロード型シンクロ
MTの同期装置において、シンクロナイザーリングを一定の力でギヤコーンに押し付けながら同期させるタイプ。同期完了のタイミングを感じてカップリングスリーブが動かせる機構になっていないため(イナーシャロック型では同期が完了したら同期力分が不要となり、スリーブが動く機構であるので)、ギヤ鳴りを発生しやすい。現在はこの型は使われず、イナーシャロック型(キー式、別名ボルグワーナー式)が一般に使われている。
- コンスタントロード型シンクロのページへのリンク
MTの同期装置において、シンクロナイザーリングを一定の力でギヤコーンに押し付けながら同期させるタイプ。同期完了のタイミングを感じてカップリングスリーブが動かせる機構になっていないため(イナーシャロック型では同期が完了したら同期力分が不要となり、スリーブが動く機構であるので)、ギヤ鳴りを発生しやすい。現在はこの型は使われず、イナーシャロック型(キー式、別名ボルグワーナー式)が一般に使われている。
コンスタントロード型シンクロのお隣キーワード |
コンスタントロード型シンクロ
コンスタントロード型シンクロのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS