buffer overrunとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > buffer overrunの意味・解説 

バッファー‐オーバーラン【buffer overrun】

読み方:ばっふぁーおーばーらん

バッファーオーバーフロー


バッファオーバーラン

別名:バッファオーバーフロー
【英】buffer overrun

バッファオーバーランとは、プログラム用意してあるバッファ大きさ越えデータ入力されたり送り込まれることで、システム誤動作起こしたり、悪意のあるプログラム実行できてしまう状態のことである。

バッファオーバーランは、想定上のデータ長を受け入れないようにガードされていないプログラム発生し、その脆弱性つけ込む。バッファオーバーランを悪用して、ウィルス混入したり、システム侵入してファイル削除したり、情報盗んだりすることも可能とされる

なお、スタック領域のように、本来はプログラム配置されないメモリ領域プログラム実行不可能にすることでバッファオーバーランが発生した場合被害抑制する方法もある。

セキュリティのほかの用語一覧
ネットワーク攻撃:  FREAK攻撃  Flameウィルス  パスワードクラック  バッファオーバーラン  ハクティビスト  ハーダー  パスワードリスト型攻撃


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「buffer overrun」の関連用語

buffer overrunのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



buffer overrunのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【バッファオーバーラン】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS