バックプレッシャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > バックプレッシャーの意味・解説 

バックプレッシャー

【英】back pressure

バックプレッシャーとは、3com社が開発したLANスイッチ向けフロー制御一種である。

バックプレッシャーの仕組みは、トラフィック集中によりスイッチングハブ受信バッファ溢れそうになった場合データ送信ノードコリジョン衝突信号を送ることでデータ送信一時中断、あるいは送信速度低下させる

なお、バックプレッシャーを利用できるのは半二重通信のみであり、同時に送受信する全二重通信ではIEEE 802.3x標準化され方式フロー制御を行う。

通信方式のほかの用語一覧
Ethernet:  GBIC  媒体アクセス制御  ハブ  バックプレッシャー  ベースバンド  非シールドより対線  ポートトランキング


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からバックプレッシャーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバックプレッシャーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバックプレッシャー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バックプレッシャー」の関連用語

バックプレッシャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バックプレッシャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【バックプレッシャー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS