azidomorphineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > azidomorphineの意味・解説 

アジドモルフィン

分子式C17H20N4O2
その他の名称アジドモルフィン、Azidomorphine、6β-Azido-4,5α-epoxy-17-methylmorphinan-3-ol、6-AM
体系名:6β-アジド-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3-オール


アジドモルヒネ

(azidomorphine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 21:42 UTC 版)

アジドモルヒネ
IUPAC命名法による物質名
識別
CAS番号
22952-87-0 
ATCコード none
PubChem CID: 5488848
ChemSpider 4590009 
別名 Azidomorphine
化学的データ
化学式 C17H20N4O2
分子量 312.366 g/mol
テンプレートを表示

アジドモルヒネ(Azidomorphine)[1]は、モルヒネの7,8二重結合が飽和し、6-ヒドロキシ基アジド基に置換したオピエートアナログである[2]

アジドモルヒネは、μ-オピオイド受容体に高いアフィニティで結合し[3]in vivoでモルヒネの約40倍の強さを持つ。モルヒネと同様の鎮痛剤鎮静剤、呼吸抑制等の作用を持つが、動物実験では、依存性はモルヒネより若干低いことが示されている[4][5]

出典

  1. ^ US patent 3880862, Meltzer, R. I., "6β-Azido-17-cycloalkylmethyl-4,5α-epoxymorphinan-3-ols", issued 1975-04-29, assigned to Warner-Lambert 
  2. ^ Knoll, J.; Furst, S.; Kelemen, K. (1973). “The pharmacology of azidomorphine and azidocodeine”. Journal of Pharmacy and Pharmacology 25 (12): 929-939. PMID 4150295. 
  3. ^ Horvath, K.; Wollemann, M. (1986). “Azidomorphine is an agonist of high-affinity opioid receptor binding sites”. Neurochemical Research 11 (11): 1565-1569. PMID 2825053. 
  4. ^ Knoll, J. (1979). “Azidomorphines: A new family of potent analgesics with low dependence capacity”. Progress in Neuropsychopharmacology 3 (1-3): 95-108. PMID 45567. 
  5. ^ Hill, R. C.; Roemer, D.; Buescher, H. (1977). “Investigations of the analgesic and morphine-like properties of azidomorphine”. Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 201 (3): 580-586. PMID 405472. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「azidomorphine」の関連用語

azidomorphineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



azidomorphineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジドモルヒネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS