幸せのアンサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 幸せのアンサーの意味・解説 

幸せのアンサー

(You Gave Me the Answer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 05:14 UTC 版)

幸せのアンサー
ウイングス楽曲
収録アルバムヴィーナス・アンド・マース
リリース1975年5月30日(UK)
録音1975年 1月~3月
ジャンルジャズ
時間2:15
レーベルパーロフォン
作詞者ポール・マッカートニー
プロデュースポール・マッカートニー

幸せのアンサー(原題:You Gave Me The Answer)は、1975年ウイングスが発表した楽曲。 アルバム「ヴィーナス・アンド・マース」収録。また、ポール・マッカートニーの公式サイトに掲載されている質問返答記事の名称でもある。

概要

ポールの主な作風の一つであるジャズ風のナンバー。ビートルズ時代の「ホエン・アイム・シックスティ・フォー 」や「ハニー・パイ」などの系譜を継ぐ。 咳払いに始まり、間奏では「Shall We Dance?」「This Is Fun」「We should do this more often」などのヴォードヴィル風の台詞が挿入されている[1]。このようなポールの趣向は、ジャズミュージシャンであった彼の父親ジェームズの影響によるものである(彼は翌年の1976年10月に肺炎で亡くなっている)。

ライヴでは1975年から1976年に演奏され、その様子がライブ盤ウイングス・オーヴァー・アメリカに収録されている。

出典

Paul McCartney Recording Sessions (1969~2013)

脚注

 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸せのアンサー」の関連用語

幸せのアンサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸せのアンサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幸せのアンサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS