Yak-18A
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/13 08:53 UTC 版)
「Yak-18 (航空機)」の記事における「Yak-18A」の解説
1957年にYak-20の名称で試験された型。Yak-18Uのエンジンを260馬力のイフチェンコ AI-14Rに変更、構造の強化、主翼の拡大、尾翼の設計変更、燃料タンクの容量増加などの多くの改良が盛り込まれた。多数が量産され、1967年に生産終了。
※この「Yak-18A」の解説は、「Yak-18 (航空機)」の解説の一部です。
「Yak-18A」を含む「Yak-18 (航空機)」の記事については、「Yak-18 (航空機)」の概要を参照ください。
- Yak-18Aのページへのリンク