半月キー
半円板形のキーのこと。キーは軸とギヤ、プーリーなどを固定する機械部品で自動車、工作機械、モーターなどに多く用いられている。キーの形状により平行キーと半月キーに分けられ、前者は大きなねじりモーメントを伝達するときに使われ、後者はキー溝が深くなるので、あまり力のかからないテーパー軸などに用いられる。半月キーではキー溝の加工は簡単である。また溝に対してキーの傾きが自由に調整できるので、部品同士の組み付けも容易である。
「woodruff key」の例文・使い方・用例・文例
- Woodruff keyのページへのリンク